XIVLauncher– tag –
-
モブ・風脈の位置を画面上に表示する「Aether Compass」について【2024/11/30更新】
8 件のコメント補助輪のウルスカのようにもモブの位置を特定し表示するプラグイン。オブジェクトに追従するので見やすい。 -
出品価格調整1ポチ「Market Buddy」について【2023/12/08更新】
15 件のコメント出品価格調整を1ポチで済ませるためのプラグイン。パッド勢は目からウロコかも。 -
自動でバックアップを生成する「JustBackup」について
2 件のコメント自動でFF14本体の設定とプラグインの設定のバックアップをとってくれるプラグイン「JustBackup」の紹介。 -
「Splatoon」について【2025/01/06更新】
265 件のコメント画面上にマーカーを配置するプラグイン「Splatoon」の紹介。いろいろ使い道がありそう。 -
戦闘コンテンツ補助プラグイン「BossMod Reborn」について【2024/10/01更新】
137 件のコメント不可視AOEなどを表示するBoss Modの紹介。 -
ゾディアックウェポン制作補助プラグイン「Zodiac Buddy」について
0 コメントなしゾディアックウェポンを作成するのに便利な「Zodiac Buddy」の紹介。黄道十二文書フェーズではフラグ+自動テレポだったりコンテンツ自動選択だったり。輝き集めフェーズでは輝きを数値で可視化できます。 -
デイリー/ウィークリーコンテンツをリマインドする「DailyDuty」について【2023/04/10】
10 件のコメントデイリー・ウィークリーのコンテンツをリマインドできる「DailyDuty」の紹介記事。ジャンボ・くじテンダーとファッションチェックが個人的にはありがたいです。 -
PT募集情報共有サイト「xivpf」について
5 件のコメント別DCの募集も検索できるサイト「xivpf」の紹介と使い方の記事。情報のアップロード方法も紹介しています。 -
【XL Authenticator】iPhoneから直接ワンタイムパスワードを自動入力する方法【2023/01/21更新】
2 件のコメントXIVLauncherを利用してFF14を起動する際にワンタイムパスワードを自動入力する方法について解説。 -
カード配り自動化プラグイン「Astro」について【2023/02/11更新】
24 件のコメントカード配り自動化プラグイン「Astro」の紹介。占星術師のバーストがラクになります。 -
フッキングを自動化する「Auto Hook」について【2024/12/19更新】
77 件のコメント漁師の自動フッキングプラグイン「Auto Hook」についての紹介。 -
プレイヤー記憶ツール「PlayerTrack」について
6 件のコメントプレイヤー記憶ツールである「PlayerTrack」について紹介。過去に一緒になったことがあるプレイヤーとまた一緒になったときに通知することが可能。何のコンテンツをどのぐらい前にやったかを表示できる。