キャラクターパネルを見やすくする「Character Panel Refined」について
はじめに

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です
ここで言う自己責任とは
見つかったらBANされるかもしれないリスクを受け入れる
ことに他ならないです。

当ブログで紹介しているツールは
海外サイトへの接続を含むコンテンツばかりです。
VPNサービスの契約を強くオススメします。

攻略の楽しみを失う
他のプレイヤーを不快にする
という可能性を含んでいます。

上記の内容に少しでも嫌悪感を抱かれる方は
ブラウザバック強くお勧めします。

記事の更新通知などはTwitterDiscordにて行っています。

更新履歴

2023/02/05
記事公開。

どのように変わるか

「マイキャラクター」の「パラメータ」の部分がとても見やすい状態になります。

戦闘ジョブだとこんな感じ。
全てにチェックを入れている状態だと上図のようになります。
大体わかると思うので詳細は割愛。

下記で説明しますが、一番下のShow DoH/DoL stats without consumablesは絶対にON推奨。

ギャザクラに関して特に有用

Show DoH/DoL stats without consumablesをONにしておく

パラメータの表示がこのように必要最低限になります。

また、食事・薬なしの値が表示されることで
Crafting Optimizerなどに自身のステータスを入力するのにも役立ちます。

推しポイント

作業精度・加工精度・CP
獲得力・技術力・GP

これらの値を食事効果継続中でも一目で参照できるのが便利です。

導入方法

「character」で検索すればOK

/cprconfig でコンフィグを開けますが、頻度はないので任意で。

あとがき

Simple Tweaksの新しい記事を書いているときに
この機能も含まれていると思ったら別のプラグインだったので
分けて紹介するために執筆しました。

おすすめ記事