
FF14の記事一覧


更新履歴 2023/05/20記事公開。 自身が付与したデバフだけ大きく表示されて見やすくなるプラグイン。 デバフはもちろん、DOTも大きく表示されるのでDOT...

更新履歴 2023/05/16記事公開。記事を書いてる間にアップデート(機能追加)がありましたが、公開する上で問題は無さそうだったので一旦公開。 2023/05...

更新履歴 2023/04/10記事公開。 2023/06/20GCDが無駄になっていたり、AAできていないタイミングを把握できることから詰めにも有用であることが...

FF14でダメージ計測(計算)をするためのツール(プラグイン)。ACTを用いずとも計測可能となっています。...

ロットをコマンド入力一発で済ませるプラグイン。全てNEEDや全てPASSなどをコマンド入力無しで行うことも可能。自由度高め。...

更新履歴 2023/03/31記事公開。コメントお待ちしております。 2023/04/01蛍光色アイコンを追加しました。 サンプルのプリセットを追加しました。 ...

ACTで計測したデータをプラグイン上で表示する「LMeter」の紹介。ACTを起動する必要はあるものの、使い勝手の良いオーバーレイプラグイン。OverlayPl...

更新履歴 2023/03/25記事公開。 2023/03/29Jobbarsにも似たような機能があるようです。クリックホールド中もブレないようなので、上位互換か...

更新履歴 2023/03/25マウスカーソルを見やすくするプラグインがありましたので、興味があればこちらもご一読ください。 マウスカーソルがどっかいっちゃうんだ...

更新履歴 2023/03/24記事公開。 こちらのプラグインを導入する場合、XIVLauncherを導入する必要があります。 概要 導入方法 「chill」で検...

更新履歴 2023/03/22記事公開。 2023/03/25現在では公式でも復活しています。 概要 【今は飛ばしてください】導入方法は「詰め合わせリポジトリ」...
ブログ内検索
プロフィール
≪スポンサーリンク≫
昨日の人気記事
-
ACTACTと必須プラグインの導入方法【2023/06/22更新】FF14プラグインACTpickup253
-
MOD・UI系【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめFF14XIVLauncherプラグインpickup192
-
MW【全ジョブ・全種類】マンダヴィルウェポンの見た目一覧【2023/07/19更新】見た目装備MW176
-
XIVLauncher多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について【2023/06/13更新】FF14XIVLauncherプラグインインストール171
-
GShadeGShadeの導入・設定・撮影まで徹底解説!【2023/06/25更新】FF14pickupGShade導入147
最近更新した記事
最近のコメント
- 【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめ に 匿名 より
- 【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめ に とらまめ より
- 【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめ に 匿名 より
- 「Something Need Doing」について【2023/01/06更新】 に Lelia より
- 「Something Need Doing」について【2023/01/06更新】 に 匿名 より
≪スポンサーリンク≫