Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

PlayerScope(キャラクターID特定プラグイン)に正式な差止命令 開発終了へ

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

Discordサーバーのご案内

250名以上が在籍するサブスク型Discord「とらめも交流所」

※キャンペーン開始時に投稿で通知します。

実績 継続率 97 %(2025/7 時点)

メリット
✅️ 最新アップデート通知情報交換最速
  → パッチ直後の対応もスムーズ
🛡️ 荒らしゼロ保証
  → モデレーター5名Bot自動BAN
🔥 最新レイド攻略リプレイファイルを即日共有してくれる有志が在籍
  → 高難易度の予習が捗る
🔏 加入ログは完全非公開

💰 月額700円
🟢 現在サブスクメンバー 157

2025/06/20
スクエニから正式な差止命令をくらったそうです。

もくじ

日本語訳

– PlayerScope – 開発およびサービス終了のお知らせ

正式な 差止命令(cease and desist notice) を受け取ったため、PlayerScope プロジェクトとそれを支えるすべてのインフラを恒久的に終了することを決定しました。

  • ウェブバックエンドはすでにオフラインになりました。また、キャラクターとユーザーのレコードを含むすべての保存データは完全かつ不可逆的に削除しました。
  • プラグインファイルは GitHub と GitFlic から完全に削除し、私個人のサーバーからも 完全に消去 しました。
  • 本告知時点で、私は PlayerScope プラグインのいかなる部分も ホスト・保守・配布していません

今後はアップデート、サポート、開発を一切行いません。私はプラグイン開発から正式に身を引きます。

もしプラグインのバージョンがどこかで流通していても、それらは私の許可を得たものではなく、私とは一切関係ありませんのでご注意ください。

PlayerScope に関わってくださったすべての皆さまに感謝いたします。この決断は容易ではありませんでしたが、必要なものでした。

流石にこのプラグインはライン超えでしたからね・・・。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ロシア版が流通したとか、ホワイトリストのやつにはソースコード売ったとか初期の頃に言われてたような。。?
    配布してたのは確実だと思う

    0
    • 英語版の開発協力をしていましたが、様々な場所で販売していたのは事実です

      0
  • プラグイン自体全部ラインは超えてるというのは置いといて、他のプレイヤーに迷惑かけるツールは運営の目に余るという事だね

    0

コメントする

もくじ