Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

Modの使用状況を瞬時に呼び出してキャラの見た目を任意で変更できる「Character Select+」について紹介・解説

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

Discordサーバーのご案内

250名以上が在籍するサブスク型Discord「とらめも交流所」

※キャンペーン開始時に投稿で通知します。

実績 継続率 97 %(2025/7 時点)

メリット
✅️ 最新アップデート通知情報交換最速
  → パッチ直後の対応もスムーズ
🛡️ 荒らしゼロ保証
  → モデレーター5名Bot自動BAN
🔥 最新レイド攻略リプレイファイルを即日共有してくれる有志が在籍
  → 高難易度の予習が捗る
🔏 加入ログは完全非公開

💰 月額700円
🟢 現在サブスクメンバー 157

2025/04/19
記事公開。

Modをそこそこ使いこなしている方向けの記事です。(中級者向け

Modを導入する前提の記事はこちら。

あわせて読みたい
Mod導入・管理するプラグイン「Penumbra」について Mod導入・管理プラグイン「Penumbra」の解説。以前よりもPenumbraの実用部分について詳しく解説。

個別に解説はしていませんが、Glamourerという着せ替えプラグインも今回では重要です。(上記記事で触れていますが)

もし使い方に質問がある場合はコメントもしくはDiscordにて。

もくじ

どういうプラグインなのか

キャラクターの見た目を保存しておくプラグイン。

もっと詳しく書くと
PenumbraのCollectionsとGlamourerのDesignをセットにして個別に呼び出せるようにするプラグインです。

参考にするべきページ(英語)

導入方法

今回用いるプラグインのリポジトリがこちら。

https://raw.githubusercontent.com/IcarusXIV/Character-Select-/master/CharacterSelectPlugin/repo.json

プラグインの説明で使われる「OC」と言うのはOriginal Characterの略なのかな・・・?

分かる方いたら教えて下さい。

キャラクターを登録する

Add Characterから登録したいキャラ情報を入力します。

CollectionとDesignを適用したキャラ画像を用意しておくと見栄えもよくて◎。

あとはキャラ画像をクリックするだけで適用されます。

Designを追加できる

同じオリジナルキャラクター(同じCollection)において別のDesignを用意しておくことも可能。

簡単ですがこれで使えるはず。

Modに慣れてる人であればそこまで苦労しないとは思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ