まず最初に
ブログ更新の際にはDiscordサーバーにて通知を行っています。詳しくはこちら。

コスモエクスプローラーだるすぎて LoLしてえええええええwwwwwwwwwwww
もくじ
Artisan
制作自体は可能 自動でマクロ組むやつも動作確認済
Aランクのやつは作るの大変らしい
マクロを一括登録する機能は使えるみたいだから高難度のやつは自前でマクロ作って一括登録するといいね。
Raphaelがいい。マジで神。
Something Need Doing
あわせて読みたい


「Something Need Doing」リーヴ納品自動化【2025/04/24更新】
「Something Need Doing」の紹介。一例としてゲーム内マクロを代わりに実行させられる機能があります。
一応今進んでるらしい。
制作手帳とかのID割り出してそれも含めて自動化できそうなところは自動化の手が伸びている感じ
/pcall のコマンドを使う必要があるので Pandoraを入れておきましょう
あわせて読みたい


「Pandora’s Box」について【2025/04/24追記】
自動でひと手間を省いてくれるプラグイン。いくつかかなり便利な機能もあるので、無駄を省きたい方はぜひ一読してみてください。
最新情報が見たい場合はサブスクDiscordサーバーへ
サブスク制Discordにて情報交換が行われているので興味がある方は是非!

コメント
コメント一覧 (6件)
Artisanでレシピにマクロを対応させる方法がよく分からない。
Artisanのページに書いてくださってますよ
https://toramemoblog.com/artisan#index_id8
GBRはディアデムと同じ理由で対応はしなさそうですかねぇ
皆さんは自動クラフトする時、GMとか他プレイヤーに目をつけられないために気をつけてることってあります?
Artisanでマクロ制作はまだしてない感じですかね?
私はまだやってないですね~
自動のやつが対応してるのでA以外はそれでいいっぽいですよ