NEW! FF14 FF14零式マクロレイド 自身の散開位置を強調表示+マクロを画面上に常に表示する「Macro-It」について 高難易度コンテンツに役立つツール。自身の散開位置を強調表示しつつ、任意の位置、サイズで最前面にマクロを表示できます。... 2023年6月4日 0件のコメント
XIVLauncher XIVLauncherレイド ワイプ時に自動でサモンしてくれる「Auto Summon」の紹介 更新履歴 2023/05/29記事公開。 ワイプした際に自動で召喚してくれるので、召喚するのを忘れたまま戦闘開始することが無くなります。 また、蘇生時に勝手にサ... 2023年5月29日 2件のコメント
XIVLauncher FF14XIVLauncherレイド 自身が付与するデバフだけ大きくする「BigPlayerDebuffs」の紹介 更新履歴 2023/05/20記事公開。 自身が付与したデバフだけ大きく表示されて見やすくなるプラグイン。 デバフはもちろん、DOTも大きく表示されるのでDOT... 2023年5月20日 0件のコメント
XIVLauncher FF14XIVLauncher ひと手間を省くプラグイン「Pandora's Box」について【2023/05/29更新】 更新履歴 2023/05/16記事公開。記事を書いてる間にアップデート(機能追加)がありましたが、公開する上で問題は無さそうだったので一旦公開。 2023/05... 2023年5月15日 6件のコメント
XIVLauncher XIVLauncherqolbarPenumbraTPie 円形ホットバーを作れる「TPie」について【2023/05/13更新】 更新履歴 2023/05/13記事公開。オススメのプリセットなどあればコメントにて共有していただけると助かります。 こんなことができるようになります これはあく... 2023年5月13日 8件のコメント
Discord XIVLauncherDiscord Discordで詳細なステータスを表示するための方法 「Discord Integration」 Discordのステータスにゲーム内での情報を詳細に表示することを可能にするプラグイン。Discord Rich Presenceの上位互換。... 2023年5月10日 0件のコメント
XIVLauncher XIVLauncherモブハント地図Sonar 座標の最寄りのエーテライトをチャットに表示する「AetheryteLinkInChat」の紹介 座標の最寄りのエーテライトを表示するプラグイン。クリックするだけでテレポすることも可能。モブハントや地図に便利。... 2023年5月4日 0件のコメント
XIVLauncher XIVLauncherGatherBuddy 採集手帳・釣り手帳を簡単に埋めるための「GatherBuddy」の使い方 リスプレンデントツール取得用かも 「GatherBuddy」の使用例を紹介。今回はリスプレンデントツールを取得するために未知を効率良く採集する方法を紹介しました。... 2023年5月3日 0件のコメント
XIVLauncher XIVLauncherVisibility 任意の対象を非表示にする「Visibility」の使い方 更新履歴 2023/04/28記事公開。 以前軽く紹介してはいましたが、改めて記事を用意することにしました。 というのも、サーバーにてこういう意見が上がったので... 2023年4月28日 0件のコメント
ACT XIVLauncherACTウルスカスペスペ マーカー付与プラグイン「Lemegeton」の紹介【2023/05/23更新】 更新履歴 2023/04/27記事公開。 2023/04/30ソフトマーカーのプレビュー機能が強化されました。 2023/05/23新機能が追加されていました。... 2023年4月27日 0件のコメント
XIVLauncher XIVLauncher ワールド間テレポと都市内エーテライトを簡易化する「Lifestream」について【2023/05/11更新】 更新履歴 2023/04/09記事公開。 2023/04/24使いやすくなった部分を追記。 2023/05/11お気に入り登録したエーテライトは一番上に来ること... 2023年4月15日 6件のコメント
XIVLauncher XIVLauncher自動ロット 【復活しました】自動ロットプラグイン「Lazy Loot」について【2023/05/07更新】 更新履歴 2023/04/14記事公開。 2023/04/17記事の内容を少し変更。よく使うコマンドとして2つだけ別途表記しました。(/rolling need... 2023年4月14日 2件のコメント