
当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません。
導入・使用は自己責任です。
ここで言う自己責任とは
「BANされるかもしれないリスクを受け入れる」
ことに他ならないです。
当ブログで紹介しているツールは
海外サイトへの接続を含むコンテンツばかりです。
VPNサービスの契約を強くオススメします。
・攻略の楽しみを失う
・他のプレイヤーを不快にする
という可能性を含んでいます。
上記の内容に少しでも嫌悪感を抱かれる方は
ブラウザバックを強くお勧めします。
2023/03/29
記事公開。
概要
コンテンツリプレイを皆さんご存知でしょうか。
最新パッチのコンテンツしか対応していないのですが、
今回紹介するプラグインを導入することで、全てのコンテンツを保存できます。
例えば、「極イフリート討滅戦」も保存できます。

導入方法・使い方
まずXIVLauncherを導入している必要があります。
テストバージョンを有効化→インストール
テストバージョンを有効にして、「すべてのプラグイン」で検索します。
プラグインインストーラ→設定→試験的機能タブ
→「プラグインのテストバージョンを取得する」にチェックを入れる


使い方
「/record」のコマンドを使用すると、このような状態になります。

Enable Recording Iconにチェックを入れておくと、
コンテンツ中、リプレイ保存の設定ができている場合、
サーバー情報のところに録画アイコンが点灯します。

このまま「リプレイ開始」でリプレイが閲覧できます。

補足
パッチが変わったときにどうなるかは検証できていません。
普通だったら見れなくなるのかな?
また、リプレイファイルはdatファイルとして保存されます。

他人とリプレイファイル(datファイル)を共有することも可能ですが、
キャラクター名がすべて入り込んでしまうことには注意です。
あとがき
Splatoonのレイアウト(エレメント)の動作確認のために使用することができるとのことで紹介しました。