
はじめに
当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません。
導入・使用は自己責任です。
ここで言う自己責任とは
「BANされるかもしれないリスクを受け入れる」
ことに他ならないです。
当ブログで紹介しているツールは
海外サイトへの接続を含むコンテンツばかりです。
VPNサービスの契約を強くオススメします。
・攻略の楽しみを失う
・他のプレイヤーを不快にする
という可能性を含んでいます。
上記の内容に少しでも嫌悪感を抱かれる方は
ブラウザバックを強くお勧めします。
更新履歴
2023/03/25
記事公開。
2023/03/29
Jobbarsにも似たような機能があるようです。
クリックホールド中もブレないようなので、上位互換かも。
該当ページのリンクを貼っておきますが、
カーソルについては解説していません(そのうち更新します)
2023/04/06
Jobbarsの記事を更新しました。
機能的には完全に上位互換でした。

XIVLauncherの導入方法
プラグイン解説記事まとめ
もくじ(タップできます)
概要
1つ前の記事で、マウスカーソルを変更する方法を紹介しましたが、
カーソル自体に追従するサークルがあればもっと分かりやすい
ということで、こちらも紹介します。
この動画をみれば大体わかるかなと思います

導入方法



あとがき
こちらの記事へのコメントで今回のプラグインを教えていただきました。
ありがとうございます。
他にも便利なプラグインがありましたらコメントやお問い合わせから連絡いただけると助かります。