XIVLauncher– tag –
-
FFLogs確認用プラグイン「FFLogsViewer」について【2024/03/22更新】
0 コメントなしPT募集リストから募集主のLogsを簡単に確認することができるプラグイン「FFLogsViewer」の紹介記事です。コンテキストメニューから対象のLogsをAPIを使用して表示できます。 -
トリプルトライアド補助プラグイン「Triad Buddy」
11 件のコメントトリプルトライアド用プラグイン「Triad Buddy」についての紹介。最適デッキの構築、ヒント提示など。 -
「Party List Layout」について【2024/06/21更新】
27 件のコメントパーティリストのレイアウトを変更する「Party List Layout」についての紹介。 -
ドロップ品をDiscordに通知する「Kapture」の紹介【2023/04/15更新】
25 件のコメントロット管理用プラグイン「Kapture」の紹介記事です。固定で零式を攻略する人たちにオススメのプラグインです。Discordに取得情報を通知することができます。 -
ゲーム内チャットなどをDiscordに通知する「Discord Bridge」について【2022/11/26更新】
20 件のコメントゲーム内チャット(メッセージ)をDiscordに通知するプラグイン「Discord Bridge」の紹介。 -
「Something Need Doing」リーヴ納品自動化【2025/02/15更新】
296 件のコメント「Something Need Doing」の紹介。一例としてゲーム内マクロを代わりに実行させられる機能があります。 -
任意の種類のチャットで吹き出しを表示する「Chat Bubbles」の紹介【2025/01/20更新】
8 件のコメントチャット内容を吹き出しとして表示するプラグイン「Chat Bubbles」の紹介記事です。 -
【備忘録】外部ツール使用中のFF14プレイヤー向け 新しいPCへの移行準備
5 件のコメントFF14、ACT、XIVLauncherの設定を新しいPCに引き継ぐための記事です。 -
敵視リストにてHPを%で表示する「EnemyListHp」【2022/12/11更新】
14 件のコメント敵視リストでHPを%表示する「EnmityHp」の紹介記事。 -
【黄金対応済】Cammy【2024/12/19更新】
40 件のコメントズームハックプラグイン「Cammy」についての紹介記事。グループポーズ中にカメラをフリーにする方法を追記しました。 -
カウントダウンや戦闘時間を表示する「EngageTimer」の解説【2022/11/28更新】
24 件のコメントカウントダウンを小数以下まで正確に表示する機能と戦闘時間を表示する機能があるプラグイン「EngageTimer」について解説。 -
「Material UI」と「Penumbra」の導入方法をまとめて解説【2024/04/24更新】
96 件のコメントmaterialUIの導入方法について解説。XIVLauncher上でPenumbraを利用した導入方法。