Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

F.A.T.E.に自動でレベルシンクする「FATE Auto Sync」について【2024/05/04更新】

  • URLをコピーしました!
まず最初に

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方はまずこちらの記事をご覧ください。
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。理解できない人はブラウザバック推奨。

ブログ更新の際にはDiscordサーバーにて通知を行っています。詳しくはこちら

更新履歴

2022/11/14
記事公開。

2024/05/04
URL修正しました。

もくじ

概要

F.A.T.E.の範囲内に入ったときに

自動でレベルシンクしてくれるプラグイン。

タンクの場合シンクする前にスタンスが入っている場合、

自動でスタンスも入れてくれるはず・・・なんですが

英語以外に対応していないので、

スタンスは手動で入れましょう。

システムからDalamud設定を開く

Escキーを押してシステム画面を開き、Dalamud設定を開きます。

試験的機能タブでURLを入力

① 試験的機能タブをクリックする

② 入力欄に

あわせて読みたい

と入力する 2024/05/04修正済

③ をクリックする

④ 保存して閉じるをクリックする

「すべてのプラグイン」から検索しインストール

機能をオフにしたい場合は「/autofate」でオフにします。(トグル式なのでオンにするときもこれ)

ON/OFFの切り替えが「/autofate」の入力でしかできないので注意。

もしくは無効化するしかないですね。

F.A.T.E.周回のときはストレスフリーになりそう

ゾディアックウェポンのアートマ集め

アニマウェポンの発光性クリスタル集め

エウレカ内部でのNM

などなど、役立ちそうなところは多そうですね。

あとがき

スタンスの機能も日本語で対応してくれるといいんですけどね・・・。

あわせて読みたい
プラグイン解説記事まとめ 2024年2月14日分まで XIVLauncherの有用なプラグインまとめ記事です。各解説記事の簡単な紹介とリンクをまとめてあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (16件)

コメントする

もくじ