Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

「Eureka Linker」 エウレカでの便利プラグイン【2024/10/11更新】

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

気軽に相談・情報交換したい方へ

🔐 安心して外部ツールの話ができる場をご用意しています!

外部ツールに関する情報交換や、不明点の相談をしたい方向けに
サブスク制Discordサーバー「とらめも交流所」 を運営しています。

こんな方におすすめです:
・ツールの話を安心してしたい
・信頼できる人とだけ情報交換したい
・荒らしや晒しが怖い、プライバシーが気になる

💬 安心のクローズド運営
加入者通知や発言内容は外部に公開されず、プライバシーに最大限配慮しています。

🎉今すぐ参加して、安心の交流を始めましょう!
👉 「とらめも交流所」はこちら!

更新履歴

2024/10/11
記事公開。

便利ポイント

✅️ NMの湧き通知(SE鳴らす)

✅️ Eureka Trackerに自動で報告→湧き時間管理しやすいです

✅️ 宝箱の位置を表示→ラッキーカロットを使用すると候補を絞ってくれます

↑ラッキーカロット使用後

前提としてXIVLauncherを導入する必要があります。

あわせて読みたい
【2025/04/30更新】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
もくじ

導入方法

検索してインストールするだけ

下記で解説する設定画面は/elで呼び出しできます。

設定画面

Generalタブ

自動で報告機能も確認

TrackerIDとPWを手入力すれば、あとは自動でやってくれるはず。

自分でStartすれば最初からIDPWは入力済みですので自動でやってくれます。

Chatタブ

PTはPartyの意味じゃなくて残り時間を意味してます多分

Fairyタブ

Bunnyタブ(うさぎ用設定)

実際に使用してみた

ラッキーカロットを使用すると候補地が絞られました。

移動してから使用すると更に絞られました。

ここはあくまで候補地でしたが、こんな感じでマーカーが表示されました。

実際に見つけるとこんな感じでした。

美味。

おわりに

子育てカメラを導入し、寝室にベビーを寝かせながら夫婦ともにゲームすることができるように。

お手軽に設定できて◎です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ