ゲーム– category –
-
移動補助プラグイン『vnavmesh』
10 件のコメント各種プラグインにて移動の操作をする際に必須となるプラグイン。 -
【終了】占星のカード配りが苦手な人向けのModの紹介
3 件のコメント占星術師のカードの種類を判別しやすくするMod。近接/遠隔の種類をもっと視覚的にわかりやすくしてあります。 -
簡単に導入できて便利なUIプラグイン「UmbraXIV」について【2024/07/15更新】
27 件のコメント便利なツールバーを簡単に導入できるプラグイン「UmbraXIV」の紹介記事。見た目もスマートで機能も充実していて満足感も高めでした。 -
(私の)PTリスト周辺のカスタマイズまとめ
0 コメントなしPTリスト周辺のカスタマイズについて紹介。ひとまとめにしておいたほうが見やすいと考えたので記事にしました。 -
バフ情報を数値で表示する「Party List Extras」の紹介【2024/04/15更新】
14 件のコメントバフ内容をわかりやすくPTリスト横に表示するプラグイン。軽減内容やシナジー内容を数字で表記できるので視覚的に把握しやすいです。 -
見やすいジョブアイコンの紹介【2024/09/02更新】
5 件のコメント見やすい(きれい)ジョブアイコンの紹介記事。DLして導入するだけ。 -
戦闘ジョブのHUDの情報を増やす「Gauge-O-Matic」について【2024/07/15更新】
1 件のコメント各ジョブのHUDを見やすく(ジョブHUDを増やす)プラグイン。バフの時間をゲージで表示することも可能。 -
スマホにプッシュ通知を飛ばすPushFinder(旧Ntfynder)パーティ募集中やシャキ待ち用に【2024/11/30更新】
0 コメントなしPT募集やシャキ待ちの際に離席しても大丈夫になるプラグイン。PTに人が出入りしたタイミングとシャキったタイミングで通知を送信してくれます。 -
二体フェーズのHP均等化ギミックを見やすくする「HP Difference Gauge」【2024/06/06更新】
18 件のコメント二体フェーズでHP調整する際にかなり有用。二体とものHP関係を示したゲージを表示しておくことで均等化ギミックを視覚的にわかりやすくできます。 -
【矯正ギプス】滑り打ち強制プラグイン「Orbwalker」について
0 コメントなし滑り打ちができるタイミングまで強制的に移動を無効化するプラグイン。天地人などにも適用することが可能。 -
冒険者小隊(小隊任務)プラグイン「Squadronista」
4 件のコメント冒険者小隊(小隊任務)を補助するプラグイン。外部サイトで同じことができますが、それを自動化したものになります。指定した任務での理想編成が表示されるので、その通りに編成するだけです。 -
k4senさんの初心者LoL配信が超わかりやすくて面白い話(ただの感想)
6 件のコメントk4senさんの企画「初心者LoL the k4sen」があまりにも良かったので記事にして感動を伝えてみました。「LoLの勉強したいけど何から学んだらいいか分からない」という人にもってこいの内容となっています。