まず最初に
Discordサーバーのご案内
更新履歴
2024/04/18
記事公開。
こんな感じの見た目です

DelvUIを使うのでちょっと難しいですが、ターゲットマーカーも表示できます↓

もくじ
設定しているもの一覧
Party List Layout
パーティリスト編集プラグイン
使用しているプリセットは記事内に掲載済。
ジョブアイコン(Penumbraにて)
こちらの記事にて。
Jobbars(軽減スキル部分)
あわせて読みたい


【復活済】スペスペと同様の機能「JobBars」について【2024/11/24更新】
XIVLauncherのプラグイン「JobBars」についての解説です。スペスペを利用している人はもちろん、スペスペを使ったことがない人にも見てほしい記事になっています。
これの軽減部分(Cooldownsタブ)のみをPTリスト横に表示しています。
サイズの設定は↓
Jobbars Cooldownsタブ

少し小さくしたような気がします。
これは設定を出力できないので手動で合わせてください。
発展編 ターゲットマーカーをPTリスト上に表示
DelvUIを使用します
自由自在にUIをカスタマイズ
あまりにも自由度が高すぎるプラグインです。
なので他の部分の内容は全て割愛し、PTリスト上にターゲットマーカーを表示させる方法のみ解説。
記事内に今回のターゲットマーカーの機能のみを使用する場合について記載しておきましたので、
上記記事で確認してください。
ゲームの解像度は2560×1080

この設定はDelvUIのPTリストの座標と関わってくるので多分重要。(個人差があるという話です)
おまけ
デスした原因を探るならDeathRecapもおすすめ
なぜ戦闘不能になったかを表示
あとがき
タンクやヒーラーをやる人向けの設定。
コメント