
250名以上が在籍するクローズド Discord「とらめも交流所」
※クリック後に Patreon が開きます。決済画面で TORA50
を入力 → 所要1分
実績 継続率 97 %(2025/7 時点)
メリット
✅️ 最新アップデート通知や情報交換が最速
→ パッチ直後の対応もスムーズ
🛡️ 荒らしゼロ保証
→ モデレーター5名+Bot自動BAN
🔥 最新レイド攻略リプレイファイルを即日共有してくれる有志が在籍
→ 高難易度の予習が捗る
🔏 加入ログは完全非公開
💰 月額700円 → 初月 350円($2.5)|7/15まで
🟢 現在サブスクメンバー 150名
2024/03/21
記事公開。
2024/11/30
Ntfynderが終わり、PushyFinderとなりました。
Pushoverというアプリでも使えるようですが、
アカウント作成が面倒なので私としてはNtfyを推奨。
Pushoverでの導入方法は割愛。

プッシュ通知が来るように設定できます。
✅️ パーティ募集中などで、パーティへ人が出入りしたとき(これが基本機能)
✅️ コンテンツファインダーがシャキったとき(☑を入れて有効化する必要アリ)
シャキ待ちなしで突入するときもあると思います。
どうでもいいタイミングで通知されてしまうのが面倒な人は無効化しておきましょう。
通知関連の細かい設定ができれば尚良し、といったところ。
✅️ Topicを通知内容ごとに分けられるようにしてほしい
このままではPTに人が入ったのか出たのが分からない。
シャキったのかすらもw
✅️ 通知できる内容が増えてほしい
例えばレディチェックでも通知できるようにしてほしい。
他にはTELLが来たりだとか。
導入方法(インストールまで)
作者さまのgithubページ
「PushyFinder」をインストール

実際の設定内容
プラグイン側で「他人に特定されない固有の名称」を設定します

後述の説明用に、ここではtoramameとしておきます

スマホの方でアプリをインストール→上記で設定した固有の名称を登録

iOS版での解説をします。





あとがき
これはコンパニオンアプリで実装しておくべき機能ではないかなと思った次第。
コメント