2022/03/05
暁月になったのでコメントなどを更新。
マウント周回するのにまだまだ需要がありそうな漆黒極蛮神マクロですが
いろんなサイトに乗ってていちいち見に行くの面倒ですよね。
個人的によく使われていると思われるマクロを集めてみました。
ぼく個人のコメントも添えてありますので
久しぶりに臨む方は一読しておくと良いかもしれません。
おそらく流行りの処理法・マクロです。
極ティターニア討滅戦
雷のルーンはST全受けが主流か
暁月がきてからはタンク一人で余裕ですね。
マクロ
/p 【水のルーン】 /p H1 MT H2 /p D1 ボス D2 /p D3 ST D4 /p ————————————————————— /p 【火のルーン】履行後は時計周りで処理 /p MTH1 STH2 /p D1D3 D2D4 /p ————————————————————— /p 【茨】北:タンク,ヒラ 南:DPS /p ————————————————————— /p 【雷】西でST無敵→バフ受け(全部で6発) /p 【雑魚】DPS:3時→MT:12時→ST:9時 |
極イノセンス討滅戦
極なのにマクロがないことで有名
雑魚フェーズで南の雑魚をDPSがすぐ溶かして、東西の雑魚をタンクが取るぐらい?
極ハーデス討滅戦
間違いなく「おこめ式」一強
これ以外のマクロを使ったこともなければみたこともないです。
参照したのはこちら↓
DPSの線処理だけ注意
正式名称「ダーラ」
レベル90になっても、おそらく扇範囲をタンクにぶつけたらワイプするんじゃないかな・・・。
フェーズあんまり飛ばせ無さそうな印象。
どこまで飛ばせるんだろう・・・。
マクロ
/p ■P1散開 ■メテオ(塔)処理 /p D3 MT D4 北(西):T1 南(東):T2 /p H1 ★ H2 ■捕獲されるヒラ /p D1 ST D2 北西or南東捨て /p ―――――――――――――――――――――――― /p ■頭割 ←T1/D1/D3/H1 T2/D2/D4/H2→ /p ■線取 北側:タンク 南側:ヒラ /p ■法則改変 ■殉教者の記憶 /p D4/T1 D1 D2 /p D1H1★ H2D2 T1/H1 H2/T2 /p D3/T2 D3 D4 /p (※Tank・Healerはターゲットサークルを踏む) /p ―――――――――――――――――――――――― /p ■深淵 ←T1/D1/H1(頭割)T2/D2/H2→ /p ←D3 (円範囲誘導) D4→ |
極ルビーウェポン破壊作戦
今でも難所「スパイラルクロー」
これ苦手な人多いと思うんですけど
ILに余裕ができた今でもさすがに2発食らうと死にます。
あとは要所要所ヒールキツいところがあるので
ヒーラーさんはヒールをサボらないようにだけ気をつけましょう。
最後の難所「メテオマイン」がこない
削りの速さのおかげで、メテオマインがこないことは救いです。
ないとは思いますが、壊滅してたらきてしまいます。
マクロ
/p 《リクェファクション:北基準》 /p MT /p D3 D4 /p D1 D2 /p H1 H2 /p ST /p ☆:クローマイン時は時計回り /p 《クロースラッシュ:ボス基準》 /p D1 D2 /p H1 H2 /p D3 D4 /p MT ST /p ・隕石捨て北から時計回り /p ・コメットMT南西/ST北東 |
メテオマイン用のマーカーがなくてメテオマインきたらカオスですね。
極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦
漆黒極の中で最難関
明らかにこれだけ難易度おかしいです。ほぼ零式。
再生編で言えば零式2層ぐらいの難易度。
ノーマルですら結構難しいと思います。(実装当初結構荒れてました)
ILに余裕があるとはいえ時間切れがこないというだけで
ギミック自体は全てこなす必要があります。
アドバイスするとすれば・・・
前半のギミックは割とILのおかげで被弾してもなんとかなります。
後半のギミックだけおさらいしておけば大丈夫かなという印象。
特に召喚+戦士のギミックは忘れてると大惨事なので要復習ですね。
- マーカーついたら十字に
- ついてなければバハの線取り
- コンフィ捨て忘れずに
マクロ
/p 【基本散開】【メテオ/バハ線/LB2分け】 /p D3 MT D4 | MT/D3 H2/D4 /p H1 ☆ H2 | /p D1 ST D2 | H1/D1 ST/D2 /p 【雑魚】 /p 頭割りと線→TH 塔:DPS /p 【LB1、暗黒騎士距離減衰】 /p タンク:北 ヒラ:東 DPS:南 /p 【塔8連、戦士十字、忍者(アムレン使用)】 /p MTD3 /p D1H1 H2D4 /p STD2 |
余計なことは書いてない方が見やすくていいですね。
極エメラルドウェポン破壊作戦
「衰弱いなければワイプなし」が主流か
前半から後半にいくタイミングで衰弱がいなければそのまま後半に
という形のPTが多いように見受けられます。
実際その方がコンテンツ時間短くて済みそうですし良いと思います。
わざわざワイプしてカウントする時間もったいないですからね。
マクロ
/p 【玉の散開】【ディヴィデ・エト・エンペラ】 /p D3/MT (T:頭割) /p D1H1■H2D2 H1 ■ H2 /p D4/ST D1 D3 D4 D2 /p 【2個目の玉の処理方法】 /p ※北の玉が「黄色」→時計回り /p ※北の玉が「青色」→反時計回り /p 【マグネット(距離減衰散開)】 /p MT:北/西 ST:南/東 /p 【青矢印】 /p ※四隅を避けて配置 /p 【ターミナス・エスト・ドゥオ】 /p X字:外周4辺の中央付近 十字:四隅付近 |
最後のターミナス・エスト・ドゥオの部分は
「真ん中が安置になるように」でいいと思うんですけど一応これで。
余談 野良で出会ったオリジナルマクロの話
オリジナルマクロを作る人って一定数いらっしゃいますが
玉処理の部分のマクロで
「黄色」・・・未来は明るいから進む→時計回り
「青色」・・・過去は暗い→反時計回り
ってことが書いてあって笑ってしまいました。
極ダイヤウェポン捕獲作戦
サイコロできたら大丈夫
これ一応一番新しい極ですけど、サイコロできたらそれ以外難しいところないと思います。
タンクがちょっとHP減りがちなので
タンク→バフ管理の徹底
相方タンクに投げることも視野
ヒーラー→担当タンクのHPを注視する
余裕があれば担当じゃないタンクも
この意識を徹底しましょう。
サイコロが1回で終わるように祈りましょう。
ワンポイントアドバイス
これはタンクさんに向けてのアドバイスなのですが一応他の方も知っておくと良いです。
LBゲージを有効活用するための知識です。
タンクLB3が大活躍する
後半のダイヤスフィア+ビットからのレーザーのギミックでミスる人って結構多いんですよね。
先にビットレーザー避けてから塔を踏むギミックなんですが
ビットからのレーザー受けるとだいたい死ぬので
塔踏みの人数が足りなくなってしまうんですよね。
なので、塔踏み着弾のタイミングでLB3を打つと
その後のフォトンバーストまでカバーできるので
立て直しが容易になります。
DPSはこの難所が終わってからLB3使ってね。
つまり言いたいことは
ダイヤスフィアにLB3できるタンクはかっこいい
ということです。
マクロ
/p 【基本散開/塔踏み】 /p MT ST /p D1 D2 /p D3 D4 /p H1 H2 /p 【サイコロ(フラッドレイ)】 /p ←奇数(西) 偶数(東)→ /p 1・5 北 2・6 /p 安置 ボス 安置 /p 3・7 南 4・8 /p ※サイコロ終了後は【基本散開】へ戻る /p 【ダイヤバースト(追尾範囲)】 /p ビット側の端に捨ててからすぐ転移 |
マーカーがあるとなお良いですね。
まとめ
特に書くこともないんですが、強いて言うなら
やらかした人ほど笛のロット強いよね
ってことですかね・・・。
コメント