【FF14】メインキャラの各種設定を新しいPCやサブキャラに移行する方法【HUDからマクロまで】


という人に朗報です!
この記事を読めば
✅ キーバインド設定
✅ HUD設定
✅ ギアセット
✅ ホットバーの配置
✅ ログフィルタ設定
✅ 「マクロ管理」に保存されている全てのマクロ
などなど
上記のような様々な設定が完全に移行できるので
新しいPCにFF14をインストールしても
元のPCのようにプレイできます!

✅ 新しいPCで従来のPCと全く同じ環境に設定できる
✅ サブキャラを作ったときに、メインキャラと同じ設定にできる
2021/12/29追記
XIVLauncherのプラグインで、コンフィグを同期するのにとても便利なものを見つけました!
新しいPCに移行する際にはこの記事で紹介する方法になるので、
このプラグインを用いて同期できるのは
✅ 同じPCでのサブキャラ
のみになります。
はじめに
この記事で紹介する手法はPC版でのみ可能です。
また、これによって生じる問題について責任は負いませんので
バックアップを取って個人の責任で実行していただくようにお願いします。
サブキャラに移行する際の注意
サブキャラにメインキャラの設定を移行する際には
解放されていないジョブがあったりスキルがあったりで
ゲーム内で少し手間がかかる場面があったりします。(主にホットバー・ギアセット関連)
ぼく個人の場合ですが、エラーで起動しなかったりということはありませんでしたので、
丸ごとコピーしてからゲーム内で修正していく形が手っ取り早くていいかなと思います。
設定ファイルの場所とファイルごとの解説
FF14の設定ファイルは、全てドキュメントの中の
My Games フォルダ内にある FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn フォルダに入っています。
C:\Users\USERNAME\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn |
大体の場合、エクスプローラーの左側のココを押せばドキュメントにたどり着けるハズです。

その中にある、My Games フォルダからFINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn フォルダを開きます。
上記でもパスを記載していますが、こちらでは画像で確認できます。

FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornフォルダ内の解説

「他のキャラクターと共通」のマクロとは

マクロ管理に2つのページがあるのはご存知だと思いますが
実はこれが別々のファイルで管理されています。
MACROSYS.datは「他のキャラクターと共通」のページのマクロの設定ファイルだということです。
キャラごとのフォルダ内の解説

この中から必要なファイルをコピーして新しい環境にペーストします。
オススメ
新しい環境に入れてしまうと困るものは(ぼく的には)ないので
キャラごとのフォルダごとコピーしてしまうことをおすすめします。
付け加えて、MACROSYS.dat(全キャラ共通のマクロページ設定)も忘れずに。
FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn フォルダごとコピーしてしまうと
スクリーンショットなどがあってサイズが大きくなってしまうのでオススメしません。
オススメのコピー内容
✅ コピーしたいキャラクターごとのフォルダ
✅ 「MACROSYS.dat」ファイル

キャラクターが複数いる人へ
キャラクターごとのフォルダの見分け方

という方へ、手法を紹介します。
1.コピーしたいキャラクターでログインしてログアウトする。
2.FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornフォルダで、更新日時順にソートする。
3.最も新しい日付のフォルダが直近でログアウトしたキャラクターのフォルダ。


コピーするならクラウドサービスがオススメ!
ぼくはiCloudを使っています

これが一番オススメですね。
定期的にコピーしておいておくことをオススメします。
別PCでFF14をプレイするときにも!
ぼくの場合は、デスクトップPCとノートPCでFF14をプレイするのですが
デスクトップPCの設定ファイルをiCloudにアップロードすることで
ノートPCでも同じ環境でプレイできるようにしています。
注意点
iCloudに限った話ではないですが、アップロードするまでに時間がかかるので
アップロードが完了するまでPCをシャットダウンしないように気をつけましょう。
1分くらいは待ったほうがいいかなと個人的に思っています。
おまけ
自動同期で設定を共有する方法
これは調べていて初めて知ったのですが、
シンボリックリンクを使って自動同期する環境を構築できるようです。
詳しくはこちらのブログを参照ください。
- マウス
- キーボード
- ディスプレイ
- Switch
- PS5
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月25日価格 : ¥15,500新品最安値 :¥15,500
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,864新品最安値 :¥27,864
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,940
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,420
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥5,000
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥18,149
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,980新品最安値 :¥3,000
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,335
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥7,800新品最安値 :¥13,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥4,700新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥29,664
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥27,900新品最安値 :¥27,900
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,789新品最安値 :¥21,480
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,413新品最安値 :¥17,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,970
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,651新品最安値 :¥21,434
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,799新品最安値 :¥19,990
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥10,000
- ゲーミングキーボード
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥14,282
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥32,800新品最安値 :¥26,500
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月05日価格 : ¥14,800新品最安値 :¥14,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年03月03日価格 : ¥10,800新品最安値 :¥13,800
- FREETEL REI ケース・フィルム特集発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,650新品最安値 :¥2,650
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥38,800新品最安値 :¥38,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥31,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月04日価格 : ¥42,800新品最安値 :¥42,800
- ディスプレイ発売日 : 2017年01月01日価格 : ¥13,932新品最安値 :¥13,932
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月13日価格 : ¥11,520新品最安値 :¥11,520
- ディスプレイ発売日 : 2023年03月03日価格 : ¥14,800新品最安値 :¥14,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥29,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年12月25日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥19,280
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,899新品最安値 :¥18,266
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥15,399新品最安値 :¥15,399
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ゲームソフト発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥9,878新品最安値 :¥9,878
- ゲーム機本体
- ゲームソフト発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥8,082新品最安値 :¥8,082
- ゲームソフト発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥5,800新品最安値 :¥6,240
- ゲーム機本体発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥49,478新品最安値 :¥60,000
- ハンドル・ジョイスティック
- ハンドル・ジョイスティック発売日 : 2023年01月26日価格 : ¥27,752新品最安値 :¥25,480
- ゲーム機本体発売日 : 2023年09月01日価格 : ¥87,999新品最安値 :¥87,999
- ゲームソフト
- ゲームソフト発売日 : 2024年01月26日価格 : ¥9,680新品最安値 :¥9,680
- ゲームソフト発売日 : 2023年10月20日価格 : ¥7,345新品最安値 :¥7,345
- ハンドル・ジョイスティック発売日 : 2021年06月10日価格 : ¥7,850新品最安値 :¥7,850
- ゲームソフト
- ゲームソフト発売日 : 2024年02月02日価格 : ¥7,918新品最安値 :¥7,918
- ゲーム機本体発売日 : 2023年08月09日価格 : ¥66,980新品最安値 :¥66,980
- ゲームソフト発売日 : 2024年03月08日価格 : ¥17,578新品最安値 :¥17,578
- ゲームソフト発売日 : 2020年11月09日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームソフト発売日 : 2024年03月08日価格 : ¥17,578新品最安値 :¥17,578
- ゲームソフト
- ゲームソフト






-
ACTACTと必須プラグインの導入方法【2023/06/22更新】FF14プラグインACTpickup295
-
XIVLauncher青魔導書のプリセットを作成・管理できる「Better in Blue」の紹介XIVLauncher青魔道士273
-
MOD・UI系【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめFF14XIVLauncherプラグインpickup215
-
MW【全ジョブ・全種類】マンダヴィルウェポンの見た目一覧【2023/07/19更新】見た目装備MW212
-
XIVLauncher多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について【2023/06/13更新】FF14XIVLauncherプラグインインストール204
- 潜水艦の運用を補助してくれる「Submarine Tracker」の紹介【2023/09/07更新】 に Infi より
- 「HaselTweaks」について【2023/09/10更新】 に とらまめ より
- 「HaselTweaks」について【2023/09/10更新】 に ゴロ より
- 「Something Need Doing」について【2023/01/06更新】 に 匿名 より
- 背面・側面・WS・AAレンジ表示プラグイン「Avarice」について【2023/01/19更新】 に 匿名 より