
ついにこの回でゾディアックウェポンは終了です。
まだまだ面倒なフェーズです。。
前回の記事(アートマ~ネクサス)はこちら。

7.ネクサス所有の状態(目的:ZW)
このフェーズで必要になるもの
1.大炎獣の心核×4(軍票20,000で1つ)【軍票80,000】
2.霊峰の泉水×4(オーリアナから詩学200で1つ)【詩学800】
3.100,000ギルで購入する素材×4(後述)【400,000ギル】
4.秘伝書で作るアイテムHQ×8(後述)【1つにつきマケボで5万~9万ギル】
100,000ギルで交換する素材について
こちらは各地の商店で100,000ギルで購入する素材です。
1つずつ場所とNPCを紹介します。
ブロンズクリスタル(高地ラノシア・ジジルン交易商店)

アラグの樹脂(南ザナラーン・忘れられたオアシス)

戦神砂(クルザス中央高地・ホワイトブリム前哨地)

ブラスケトル(北部森林・ハーストミル)

秘伝書で作るアイテムについて
作り方を説明すると長くなるので割愛します。
こちらは安いサーバーでマケボから入手することをオススメします。
1から自分で用意すると手間がとんでもないです。

※1本めのみ※
ジャルザーンからクエスト「ゾディアックウェポン」を受注
2本目以降は「ゾディアックウェポンの再創造」になっています。
ゲロルトと話し、クエスト「眠れる大器」を受注
話すだけで完了します。
各地で4つのクエストを受注する
このフェーズでは4つのアイテムを手に入れなければならないのですが
4つのアイテムそれぞれについて1つずつクエストを完了させなければなりません。
アイテム納品フェーズとID周回フェーズがそれぞれにあります。
クエスト名「パパナ借金道」(モードゥナ・パパナ)
こちらのクエストでは「黄道十二文書・星天」が入手できます。
- 大炎獣の心核
- 霊峰の泉水
- ブロンズクリスタル
- 炎の指輪HQ
- 上質な薪HQ
- ゼーメル要塞
- ブレイフロクスの野営地(Hard)
まず上記2つどちらからでもOK
その後、下記2つどちらからでもOK
- ハラタリ修練所(Hard)
- スノークローク大氷壁
クエスト名「真摯なる職人の挑戦」(モードゥナ・ガイディングスター)
こちらのクエストでは「ゾディアックマター」が入手できます。
- 大炎獣の心核
- 霊峰の泉水
- アラグの樹脂
- 上質な乳鉢HQ
- 上質な乳棒HQ
- オーラムヴェイル
- ハウケタ御用邸(Hard)
まず上記2つどちらからでもOK
その後、下記2つどちらからでもOK
- 古アムダプール市街
- サスタシャ侵食洞(Hard)
クエスト名「母の想い、息子の願い」(モードゥナ・ブラングワイン)
こちらのクエストでは「無垢のアレキサンドライト」が入手できます。
- 大炎獣の心核
- 霊峰の泉水
- ブラスケトル
- 秘製イールパイHQ
- 上質な古布HQ
- 古城アムダプール
- シリウス大灯台
- タムタラの墓所(Hard)
まず上記3つどれからでもOK
その後
- ストーンヴィジル(Hard)
クエスト名「情熱と夢を込めて」(中央ザナラーン狼煙の丘・アドキン)
こちらのクエストでは「ゾディアックスクロール」が入手できます。
- 大炎獣の心核
- 霊峰の泉水
- 戦神砂
- 上質な羊皮紙HQ
- 上質な安定剤HQ
ここだけは1つずつ順番に。
- ワンダラーパレス
- カッパーベル銅山(Hard)
- ハルブレイカーアイル
- カルン埋没寺院(Hard)
全て集め終えたらジャルザーンへ報告
これで「ゾディアックウェポン」の完成です!


光らないんですよね、このフェーズだと。
8.ZW所有の状態(目的:ゼータ)
このフェーズで必要になるもの
詩学600 のみ
※一本めのみ※
ジャルザーンから「目覚めし力」を受注
2本目以降はこれを無視し↓へ
西ラノシア・スウィフトパーチ入植地のレモンからマハトマを入手
今回のフェーズもいわば輝き集めです。
レモンからマハトマを12回入手し、それを全て共鳴させると完成します。
1つのマハトマを共鳴させるのにどれぐらいかかる?
一例
・オーラムヴェイルを2周
・極ガルーダを1周、極モグル・モグを2周
ローディングが少ないほうが個人的には好き
ボーナスタイムを狙え!
ノウスのときでも利用したボーナスタイムですが、
ボーナスタイム中は輝きが2倍なので
オーラムヴェイル1周でマハトマが1つ共鳴します。

12個全て共鳴させたら・・・
ジャルザーンに報告して完成!
ナイトだと2回ムービー観れるのでお得です。



最後に
効率の良い回り方など、2周め以降の効率化の記事は別途執筆します。
ゾディアックウェポンの見た目一覧はこちら。