Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

現在起きているACTの不具合を解消する方法【こちらは2024年1月の記事です】

  • URLをコピーしました!
まず最初に

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方はまずこちらの記事をご覧ください。
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。理解できない人はブラウザバック推奨。

ブログ更新の際にはDiscordサーバーにて通知を行っています。詳しくはこちら

2024/12/07現在で起きているものについては↓

あわせて読みたい
【ACT】補助輪で生じるエラーの対処法まとめ【2024/12/01更新】 補助輪で起きるエラーについて対処法をまとめました。
あわせて読みたい
【FF14】ACTと必須プラグインの導入方法【2025/01/08更新】 FF14でDPS計測するためのツール「ACT」の導入方法を図解つきで分かりやすく解説しています。必須級のプラグインも併せて導入できるようにしてあります。
もくじ

こんな症状の方向け

❌ ACTがフリーズする

❌ CactBotの タイムライン又はアラートが出たり出なかったりする

❌ 計測が出来ない

この症状の場合は
以下の方法で解決するかもしれません。

具体的な解決方法

有志の方からの原文を引用します

OverlayPlugin 0.19.25 のバージョンアップ後にACTがフリーズしてしまう症状が出る方。

“C:\Users/ユーザー名\AppData\Roaming\Advanced Combat Tracker\OverlayPluginCef”
これの
OverlayPluginCef
フォルダーを何処かに退避させてからACTを再起動してみて下さい。
あくまでもどこかに退避させてから (削除はしない)

※FF14を落としてから行って下さい。
ACTを再起動すると再度Cefのダウンロードが始まります。
(稀にファイルの欠落があるとACTがフリーズする現象がありました。)

ダウンロードが終わったら再度ACTの再起動をしてみて下さい。

後に症状が出るか定かではありませんが対応してみて下さい。
(フリーズしない症状が出なくなった場合は退避させていた物は削除して構いません。)

OverlayPlugin 0.19.25 のバージョンアップ後にACTがフリーズしてしまう症状

このプラグインのアプデのせい?なのかな

フォルダ「OverlayPluginCef」を退避(念のため削除せず)

フォルダの場所

“C:\Users/ユーザー名\AppData\Roaming\Advanced Combat Tracker\OverlayPluginCef”

FF14を終了した状態でACTを起動

再度OverlayPluginCefがDLされるようです。

DLが終わったら再度ACTを再起動。

後に症状が出るかチェックを。

補助輪関係の不具合の対処法(ACTが起動中にフリーズする件)

こちらのリンクを参考にしてください

ACTが起動中にフリーズする件

念のため「プラグインの並び順」も整頓しておきましょう

クリックで拡大

もし症状が続く場合はコメントにて

コメントにて状況を共有していただければ、
私の方で共有するなどさせていただきます。

詳しく状況を報告していただかないと解決できないので
そこだけは了承願います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (39件)

  • ゲーム起動前にACTを先に起動しておかないと計算されなくなり、こちらの記事にたどり着きました。再インストールと上記の解決法も試しましたが、治らず…

    いつからか仕様になってしまったのかと思いきや、知人はゲーム中に起動しても計算されているようです。なにか原因があるようですがわかりませんでした。

    0
  • こんばんは、コメント失礼します
    数日前から以下のようなエラーメッセージが表示され、正常に動作するときとしないときがあります
    ご多忙のところ申し訳ありませんが、もし解決策をご存知でしたらお教えいただけないでしょうか

    Unhandled Exception in ACT

    System.ArgumentOutOfRangeException – インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
    パラメーター名:index
    場所 System.ThrowHelper.ThrowArgumentOutOfRangeException(ExceptionArgument argument, ExceptionResource resource)
    場所 FFXIV.Framework.XIVHelper.XIVApi.LoadAction()
    場所 System.Threading.Tasks.Task.Execute()

    System.ThrowHelper, mscorlib, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089

    1
  • ハウスに置いてる木人を殴る時はちゃんと動いているのに、零式突入した途端動かなくなります。以降はリログしない限り止まったままです。
    原因と解決策があればお聞きしたいです。

    0
      • この症状が出たのは最近なので時計は元々合ってるはずです。
        確認はしてみますが、もし時計が合ってたら原因は何になりますか?

        0
        • 私は遭遇したことがない現象なのでサーバーにいるメンバーに聞いてみたところ、
          同じ現象になる方がいらっしゃるようで、対処法はわからないとのことです。。
          分かり次第またコメントなどでお伝えします。

          0
        • ちゃんと動いているかとまず木人を殴るのがいけないんでしょうかね?なんとも言えれないですね…
          コンテンツ入ると若干ラグくなるのでそれも原因かなとも思ったりしてます。

          0
  • いつもお世話になっております。
    誰かしらがLBを撃つとactが止まってしまいます。
    直したいのですがどのような処置がありますでしょうか。

    0
  • skill displayを選択し「OK」を押すと
    Name must be empty or white space onryと表示されてしまい
    オーバーレイに追加できないです。
    とても久しぶりにActを触りましたが、アップデートは完了しております
    何か解決法があれば教えて頂けると幸いです。

    0
    • skilldisplayの件 解決致しました。

      プリセットの上段の名前が空欄だったので出たエラーでした。

      0
  • 質問失礼します。FFXIV_ACT_Plugin.dllを最新版2.7.0.9にすると、以下のエラーが画面右下に繰り返し出るようになったのですが、
    原因がわからなくて困っています。対処法が分かれば教えていただけないでしょうか。(一応動作はしているようです。)
    よろしくお願いします。

    Failure: Deucalion injection is selected, but no data received.
    Please review the logfile for possible erorr messages.
    Some Anti-cheat software from other games may require running ACT as Administrator.
    Last injection message was:

    1
      • ご返信ありがとうございます。

        チェックが入っている状態です。
        その隣のボタン:Test Game Connection は成功したメッセが出ます。

        0
        • 先ほど、Test Game Connection は成功と出ると書きましたが、勘違いです。申し訳ありませんでした。
          押すと、最初に書いたエラーメッセージが出ます。

          混乱させてすみません。

          0
    • 質問した者です
      エラー名が抜けていたので追記させてください。

      FFXIV_ACT_Plugin Game Connection  です。

      失礼しました。

      0
  • 自分の場合は、まずOverlayPluginCefを移動させてから再度DLさせましたが、再起動するとまたフリーズしました。
    次にOverlayPlugin.dllの並び順を補助輪関係の下に移動させたらフリーズしなくなったため、先ほど移動させていたOverlayPluginCefを元に戻すとフリーズしませんでした。
    よって、並び順の方が正解なのかと思いました。

    0
  • いつもありがとうございます。

    アスラ討滅戦だけ、タイムラインが英語のままなのと読み上げが無いのですが
    ただ単に更新待ちなのか、自分だけ更新されていない不具合なのかどちらなのでしょうか?

    ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

    0
        • 私はアスラでCactbot Timelineをみた記憶がないので憶測ですが・・・
          起動した際に更新がなければそれが最新版だとは思います。
          Cactbot Configの中身もアスラの部分は英語なので、日本語対応がまだできていませんね。

          0
  • 貴重な情報提供ありがとうございます。
    記事通りに行いフリーズはしなくなりましたが、DPSの計測が行われない状態です。
    解決策が分かりましたらフォローして頂けるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

    0
  • 対象のフォルダをリネームしてもダウンロードエラーを繰り返してしまします。
    再インストールしたんですが、おま環かもしれませんが。

    0
  • こんばんは。いつもお世話になっております
    actの方がフリーズするようになってから今回の記事の治し方を試すと、actの方は治りはしたのですが、14本体側で音が一瞬なくなってフリーズ、戻る時もあればそのまま14のアプリケーションが応答なしになってしまいます。(actなしの起動だとフリーズもなし)

    0
  • ご多忙の中、恐れ入りますがアップデートをしてから起動しても(応答なし)となってそもそもACT自体が起動できなくなってしまいました。その問題もこの記事の通り対処したら直るのでしょうか?

    0
  • コメント失礼します。
    こちらの記事のとおりにOverlayPluginCefフォルダーをデスクトップに退避させてからACTを再起動してみたらフリーズの症状は直ったのですが、CactBotのアラートだけが動作しなくなってしまいました。(タイムラインなどの表示はされています)
    改善策などありましたら教えていただけないでしょうか。

    0
  • こちらとGithubの方も確認し、補助輪をver 10.2.7まで引き上げた所
    フリーズは無くなりましたがACTが計測を始めないという状態に
    なってしまいました。FF14プラグインの方は本日よりメンテという
    事もあり特に触らず置いてあります。加えて従来録画環境(Shadowplay)では
    映らないようにしてあったオーバーレイが全て映り込むようになって
    しまいました。念のため非公開配信でOBSを使い確認もしましたが
    配信では映らない状態で見えているためShadowplay/プラグインの
    どちらに問題があるのか分からなくなっています。

    0
  • 記事ありがとうございます。

    自分は一旦すべて削除してから入れ直したのですが(記事読む前だったので)

    1つだけ不具合がでています。

    全滅時に測定がリセットされずに続けて計測されてしまいます。
    マクロで測定リセットする事はできますが自動でリセットしてくれない状態です。
    (別のコンテンツにはいると自動でリセットされます)

    どなたか解決方法ご存じないでしょうか?

    0
  • 再インストールして設定初期化されるかと思って冷汗かきました
    感謝!感謝!

    0
  • Windows10を使用しています。
    actアプデと同じような時期にWindowsにもアプデが来ていたので、そのせいで不具合が発生してしていると考えていました。
    「Windowsをアプデ前の日付に復元」と「actのアプデをしない」の対策しか取れていなかったので、貴重な情報はとてもありがたいです。
    ありがとうございます。

    0
    • 初歩的な質問かもしれませんが、失礼いたします。
      おま環もしくは仕様かもしれないですが、並び順を整頓してOverlayPluginCefを再ダウンロードして補助輪のアプデも今日行ったんですけど、ゲームをafk状態にして一時間ぐらい立つとactのcactbotやttsの機能の一部が動かなくなります。ゲームとactの再起動を行うと全て順調に動くのですがどのようにトラブルシューティングしたらよいでしょうか?

      2

コメントする

もくじ