FF14– tag –
-
見やすいジョブアイコンの紹介【2024/09/02更新】
見やすい(きれい)ジョブアイコンの紹介記事。DLして導入するだけ。 -
戦闘ジョブのHUDの情報を増やす「Gauge-O-Matic」について【2024/07/15更新】
各ジョブのHUDを見やすく(ジョブHUDを増やす)プラグイン。バフの時間をゲージで表示することも可能。 -
【黄金対応しました】眼を綺麗に見せるMod「CrystalicEyes」【2024/09/29更新】
眼を綺麗に見せるModの紹介記事。Mod初心者でも簡単に導入できます。 -
任意の対象の大きさを自由に設定できる「Grow Up」
レイドのボスやNPC、PCのキャラクターの大きさを調整できるプラグイン。 -
【矯正ギプス】滑り打ち強制プラグイン「Orbwalker」について
滑り打ちができるタイミングまで強制的に移動を無効化するプラグイン。天地人などにも適用することが可能。 -
不要なアイテムを自動で捨てる「Discard Helper」
不要なアイテムを自動で捨てる「Discard Helper」を解説。AutoRetainerでのほりだしもの金策と非常に相性がいいのでオススメです。 -
グラカン納品を自動化+軍票を自動で指定したアイテムと交換する「Deliveroo」【2025/06/23更新】
グラカン納品~軍票交換までを自動でやってくれるプラグイン。設定項目がそこそこ細かいので痒いところにも手が届きそうな印象。 -
プラグインによる”クリスマスのイタズラ”の対処法
クリスマスのイタズラの対処法。Glamourerという着せ替えプラグインが元凶です。 -
疑似ウルトラワイドのFF14が快適な話 ウィンドウの枠を消す方法も紹介
疑似ウルトラワイドについて -
【ランチャーいらず】ソーチョー探しツールの紹介
XIVLauncherを使わずにソーチョーの幻想盤の最適解を導き出すツール。導入がちょっと面倒なのでXIVLauncherを使っている人は別記事へどうぞ。 -
【パッド勢必見】コントローラーの接続不良を解消する「DeviceChangeFix」の紹介
パッド勢必見。コントローラーが切れるなど、パッド周りの接続状況を改善するプラグイン。入れるだけで設定もないので入れ得かも。 -
自身がターゲットされたら通知する「Peeping Tom」【2023/10/14更新】
自身がターゲットされた際に通知(表示)するプラグイン。