Dalamud– tag –
-
事例から学ぶツールバレ対策まとめ【2025/02/17更新】
2025/02/17更新。 極力使っていないように見せるための設定です。 完全にバレない設定はありません。全て自分でリスク管理してください。 VCや画面共有をしていなくても... -
2024/07/30 20:02 パッチ後のDalamud対応状況について
更新履歴 2024/07/30 15:00とりあえず記事を用意しておきます。 18:56beta key使えそうです。 20:02新式制作に使えそうなツールを追記。 とりあえず用意しただけの記事... -
見やすいターゲットサークルの設定を紹介
更新履歴 2024/07/27記事公開。 1. ゲーム内での色設定(バニラ)2. ターゲットサークルの斜めの線(Mod)3. 斜め後ろの線(プラグイン)の3つに分けて紹介します。 導... -
【2024/08/02追記】GShadeを利用しつつDalamudウィンドウをOBS上に表示しない方法
2024/08/02追記 コメントにて頂いた情報 コメントが気になったので試してみました。OBSでDalamudが映らなかったので環境を書いておきます。 ・Gshadeバージョン → 5.1.... -
ルレのボーナスロールが指定したロールのとき通知する「Adventurer in Need」
ルレのボーナスを希望のジョブで受け取りたい場合には必須級かもしれない。 -
大型アップデートに関するXIVLauncher(Dalamud)の更新について【2024/07/01更新】
大型アップデートに関するDalamudの更新について日本語訳しました -
詰め合わせリポジトリが廃止になるかもしれないので、お知らせ。
詰め合わせリポジトリが廃止になるかもしれないので前もってお知らせ。カスタムプラグインリポジトリを利用する場合は本家URLで導入してください。 -
【終了】占星のカード配りが苦手な人向けのModの紹介
占星術師のカードの種類を判別しやすくするMod。近接/遠隔の種類をもっと視覚的にわかりやすくしてあります。 -
スマホにプッシュ通知を飛ばすPushFinder(旧Ntfynder)パーティ募集中やシャキ待ち用に【2024/11/30更新】
PT募集やシャキ待ちの際に離席しても大丈夫になるプラグイン。PTに人が出入りしたタイミングとシャキったタイミングで通知を送信してくれます。 -
【ツールバレ対策】プラグインを一括でON/OFF切り替えする方法 画面共有する場合は必須
プラグインを一括でON/OFF切り替えする機能「Plugin Collections」を紹介しました。画面共有をしてツールバレしたくない場合は必須。 -
翻訳プラグイン「WhatchaSay」の紹介 代替プラグインも紹介【2024/09/02更新】
ゲーム内で使える翻訳プラグイン。設定したチャンネルに流れた日本語以外の文章を自動で日本語に翻訳してくれるのが便利。手動で翻訳する機能がついているが微妙。 -
モブハンツアー補助プラグイン「Hunt Train Assistant」の紹介【2024/08/17更新】
モブハンツアー追従用プラグイン「Hunt Train Assistant」の紹介。主催者を指定すれば、自動テレポと貼られた座標を自動で開くことが可能。