-
PT募集情報共有サイト「xivpf」について
5 件のコメント別DCの募集も検索できるサイト「xivpf」の紹介と使い方の記事。情報のアップロード方法も紹介しています。 -
【XL Authenticator】iPhoneから直接ワンタイムパスワードを自動入力する方法【2023/01/21更新】
2 件のコメントXIVLauncherを利用してFF14を起動する際にワンタイムパスワードを自動入力する方法について解説。 -
カード配り自動化プラグイン「Astro」について【2023/02/11更新】
24 件のコメントカード配り自動化プラグイン「Astro」の紹介。占星術師のバーストがラクになります。 -
フッキングを自動化する「Auto Hook」について【2024/12/19更新】
77 件のコメント漁師の自動フッキングプラグイン「Auto Hook」についての紹介。 -
【ACT】ターゲット相手のLogsを表示する方法【補助輪・ウルスカ】
2 件のコメントターゲット先のFFLogsをオーバーレイで表示する方法の紹介です。ACTの補助輪(ウルスカ)を使用した方法です。 -
プレイヤー記憶ツール「PlayerTrack」について
6 件のコメントプレイヤー記憶ツールである「PlayerTrack」について紹介。過去に一緒になったことがあるプレイヤーとまた一緒になったときに通知することが可能。何のコンテンツをどのぐらい前にやったかを表示できる。 -
FFLogs確認用プラグイン「FFLogsViewer」について【2024/03/22更新】
0 コメントなしPT募集リストから募集主のLogsを簡単に確認することができるプラグイン「FFLogsViewer」の紹介記事です。コンテキストメニューから対象のLogsをAPIを使用して表示できます。 -
トリプルトライアド補助プラグイン「Triad Buddy」
11 件のコメントトリプルトライアド用プラグイン「Triad Buddy」についての紹介。最適デッキの構築、ヒント提示など。 -
デイリー・ウィークリーモブハント用プラグイン「Hunt Buddy」
23 件のコメントデイリーモブハントを便利にするプラグイン「Hunt Buddy」の紹介。 -
「Party List Layout」について【2024/06/21更新】
27 件のコメントパーティリストのレイアウトを変更する「Party List Layout」についての紹介。 -
ドロップ品をDiscordに通知する「Kapture」の紹介【2023/04/15更新】
25 件のコメントロット管理用プラグイン「Kapture」の紹介記事です。固定で零式を攻略する人たちにオススメのプラグインです。Discordに取得情報を通知することができます。 -
ゲーム内チャットなどをDiscordに通知する「Discord Bridge」について【2022/11/26更新】
20 件のコメントゲーム内チャット(メッセージ)をDiscordに通知するプラグイン「Discord Bridge」の紹介。