Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

【黄金対応済】召喚士のエフェクト置換Mod「Classic Summoner skill remake[EW]」

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

クローズドDiscordのご案内

外部ツール情報を“最速”でキャッチ!
250名以上が在籍するクローズド Discord「とらめも交流所」

※クリック後に Patreon が開きます。決済画面で TORA50 を入力 → 所要1分

実績 継続率 97 %(2025/7 時点)

メリット
✅️ 最新アップデート通知情報交換最速
  → パッチ直後の対応もスムーズ
🛡️ 荒らしゼロ保証
  → モデレーター5名Bot自動BAN
🔥 最新レイド攻略リプレイファイルを即日共有してくれる有志が在籍
  → 高難易度の予習が捗る
🔏 加入ログは完全非公開

💰 月額700円 → 初月 350円($2.5)|7/31まで
🟢 現在サブスクメンバー 146

この記事には
紹介動画DL方法導入方法を記載してあります。
更新履歴

2024/07/30
黄金に対応していました。URLはそのまま

もくじ

Modの紹介動画

紹介動画

導入方法

必要なもの→「XIVLauncher」と、そのプラグイン「Penumbra」

あわせて読みたい
【2025/04/30更新】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
あわせて読みたい
Mod導入・管理するプラグイン「Penumbra」について Mod導入・管理プラグイン「Penumbra」の解説。以前よりもPenumbraの実用部分について詳しく解説。

XIV Mod ArchiveのMod紹介ページからダウンロードする

無料のMod有料のModがあり、こちらは無料のModとなっております。

DLして解凍。ttmp2ファイルを任意の場所に配置し、Penumbraでインストールします。

詳しくはPenumbraの解説記事にて。

オマケ

papachinさまのKo-fiのページ

https://ko-fi.com/papapapachin/shop

有料ですが、このようなModも作っています

暗黒騎士・デビルメイクライ
ガンブレ・デビルメイクライ

あとがき

エフェクトが派手すぎて高難易度コンテンツでは表示していられないですね・・・。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

  • 初めまして、いつも参考にさせていただいています。

    黄金になってから、ジョブアクション書き換えのMODを使っていると
    アクションによって武器が発光体になってしまうのですが、
    設定の問題なのでしょうか?

    0
  • こういうのは自分のキャラだけ変化させることはできないのかな 
    PTに召喚4人いたら自分含め全員かわってしまうのか。

    0
  • これは、キャラのモーションが変わったりしているようにも見えますが他人から見たときはどうなっているのでしょうか?

    0
  • ご存知でしたら聞きたいのですが、これは派手にするやつで
    召喚は普通でもエフェクトがうっとうしいので、逆に極控えめに置き換えるようなものはご存知ではありませんか?

    0
    • 聞いたことがないですね・・・
      基本Modは派手にするモノですしね。。
      もしあればこちらの記事に追記する形でお知らせしたいと思います。

      0
        • 視認性を重視したModというのも一定数需要はありそうですが、
          やはり派手目のものよりは需要が少ないですよね・・・。。

          0

コメントする

もくじ