Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

プラグインの不具合を回避するために /xlbranch → release【2024/01/04更新】

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

Discordサーバーのご案内

250名以上が在籍するサブスク型Discord「とらめも交流所」

※キャンペーン開始時に投稿で通知します。

詳しく知りたい方はこちら

ゲームがクラッシュする人はこちらの対応をしてみるとよいかも。

弊ブログではこの対処をしておくことは前提としているので、
準じていない人はPalace Palのコメントの方のようになってしまいます。

特段の理由がない限りはreleaseにしておくことを推奨します。

チャット音の不具合もコレで直るそうです。

もくじ

情報元

https://discord.gg/m8NRt4X8Gf

Limianaさん(プラグイン制作者)のDiscordサーバーにて発信された情報です

こんな感じの内容

Vencordによる翻訳つけました

やること /xlbranch → release → pick → 再起動

この後再起動。
絶対にやっておくべきです。
あわせて読みたい
プラグイン解説記事まとめ 2024年2月14日分まで XIVLauncherの有用なプラグインまとめ記事です。各解説記事の簡単な紹介とリンクをまとめてあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • これやってからダンジョン終わった時にものすごく落ちるようになったんですが戻し方とかありませんか?

    0
    • 戻すのであればその前に何になっていたか覚えているのであればそれに戻す形ですね。
      ベータキーを使っていたのであればstgかなと思いますが・・・もちろんオススメはしません。
      Item Iconsを有効にしてあるのであればOFFにするといいかもしれません。
      よく落ちるそうです。

      0
      • おま環かもだけど現時点でもstgでは問題はでないが
        releaseだとパブリックフィールドに戻るときにItem Iconsがエラー吐いて落ちること発生しますね。(v0.4.0.1)

        0
  • 少なからず何かを弄っている事になるのでもしよろしければ、
    「これによって何が行われているのか・何をどう変更する作業なのか」の具体的な説明があると嬉しいです。

    0
  • Penumbraの優先度等の文字入力時に、日本語入力のまま入力カーソルをオンにすると、マウスカーソルが固定され動かせなくなる(ESC連打でメニュー閉じで復帰)バグがあったのですが、こちらの実施で解決しました!

    0
  • MarketBuddyの影響か解りませんが、BDTHPluginで家具の高さを合わせる為に座標をコピペしていた所頻繁に落ちる問題も上記の方法で治りました ありがとうございます!

    0
  • 私もチャットの通知音がならない不具合が起きてましたが、この方法で解決しました。
    ありがとうございます。

    0
  • /xlbranchが/xlbrauchになってますよ
    あと関連あるかわからないんですが、チャットの通知がならない不具合が起きてたんですけど、上記の方法で解決しました!

    0

すめし へ返信する コメントをキャンセル

もくじ