\ Amazonプライムデー開催中! / 詳細を見る

クレセントアイルで使えるツール情報まとめ【2025/06/24更新】

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

Discordサーバーのご案内

250名以上が在籍するサブスク型Discord「とらめも交流所」

※クリック後に Patreon が開きます。決済画面で TORA50 を入力 → 所要1分

実績 継続率 97 %(2025/7 時点)

メリット
✅️ 最新アップデート通知情報交換最速
  → パッチ直後の対応もスムーズ
🛡️ 荒らしゼロ保証
  → モデレーター5名Bot自動BAN
🔥 最新レイド攻略リプレイファイルを即日共有してくれる有志が在籍
  → 高難易度の予習が捗る
🔏 加入ログは完全非公開

💰 月額700円 → 初月 350円($2.5)|7/15まで
🟢 現在サブスクメンバー 150

2025/06/24
自動系のプラグインを追記。

もくじ

Splatoon レイアウト

あわせて読みたい
「Splatoon」について【2025/04/14更新】 画面上にマーカーを配置するプラグイン「Splatoon」の紹介。いろいろ使い道がありそう。

光のツーラーさんのGitHub フォークタワーも

クレセントアイル:南征編.md

随時追加されています。更新頻度高め。フォークタワーも順次対応していっていますね。

2025/06/07 21:28現在

「とらめも交流所」にて共有されたレイアウト

サブスク制Discordサーバー「とらめも交流所」はこちらから。

フォークタワー2ボス サテライトコンビネーション2回目

こちらから閲覧できます。
加入者の方はアクセスできるリンクです。

コマンドでサポートジョブチェンジ

LifestreamやらサポジョブチェンジやらでQoLBar使うことになると思いますが、
StreamDeckで雑に済ませてしまうのもオススメです。

あわせて読みたい
【600万DL達成】Simple Tweaksをざっくり紹介【2025/01/09更新】 XIVLauncherのプラグインの中でも最多ダウンロード数を誇る「Simple Tweaks」の機能を解説。使用頻度の低そうな機能は割愛。図解で分かりやすい記事です。

Simple Tweaks

QoL Bar

あわせて読みたい
「QoL Bar」について【2025/06/01更新】 ホットバーを節約するのに収納式ホットバーより効率のいい方法を紹介しています。XIVLauncherの導入方法もあわせて紹介。

QoL Bar
サポートジョブ変更用
ナレッジクリスタル対応スキル持っているジョブはクリック2回すると発動。

シングルクリックで ジョブ変更
ダブルクリックで  ナレッジスキル発動

H4sIAAAAAAAACrWU30obQRTGX0XO6eW4zu7mz2YuvRYK7WWaCxMCTcEkNGlBJNCduQkWQWoreFEqsVBFi6ValBB8mZPE5C3KJN3JGsZSGHq55/vO/r45Z2d34El7u1kFAVVgUA5A7JhKOQAGdRBA8hepz6QGpLokb0l9I3UIDFobIIoLfyvxC7Fa4DxAJLVL8iupLjCogIC15svNerux9apRXjHai/pac7mwWVl5CO2RvCR5M0NfaU7tKYgi9zjjHi8xqD0DoZ+g8rwJohixTKnDHo2W0dF6pK5IXlqj/dEW0RaFv0cLXaNlEWcvG5D6ZIuWaCZayuwEziEO7/YsyOHdXgKbG5wwoR79vo6shzggeU5qYN3BsmmxDEu768zv358N+31LjrmQsI3NiVdAHB/J6feP0/hgdHJuoablhL3U4pLA9xEnhxejWxt7LiRUY3M6cYQ47Z2Of1zbj2u0hJo2O4HziKP9L9N4d3L2yILTcoJfqv3fv5EfIA773cnpO/twjGZuYcrsBOaI98c/xx+UHWw08/WnzDWXrfiIFB9RfELxNckD2/VPyebiP2z5hwQlBm9B+Ax0hXthWIiifJhlq9zLRflCLshlSwwqDRBZBi0Qge5vaXPItFJfB9F+/aY6y8c7s7dB4IVe6GWg8xuICOdiPAcAAA==

クリスタルのところでやる儀式(私はよく分かってない)

/phantomjob ナイト <wait.1>
/ac サポートアクション2 <wait.3>
/phantomjob 吟遊詩人 <wait.1>
/ac サポートアクション2 <wait.3>
/phantomjob モンク <wait.1>
/ac サポートアクション3 <wait.3>
/echo バフ付与終了 <se.10>

↑これは↓のQoLBarのやつにまとまってます。

まとめたやつ

H4sIAAAAAAAACqWQz2vUQBTH/5XwjcdnMjuT/ZE5KngSCnrwsJtDdog2sjtZmjQiZUEzIqUH7aXgRYQiSE89lKKs/W/eLup/IWGJUvBQLLzL+8z3fR5vDnCnernIoJGBMJXQB3/IVIJgobFjzP6s8u7vZaXJbAVC+RB6/DdZdkmtB2I06Pl+WRULEAw0wtqmtdeBGbQUSohI9VSfkO9Aj0UgSAQiIeSPoNsO5vECejyiKFnSv/eoeDj0/XlRZw9m6bNru1r4dAv/3y/jwdD3c1vnVdbZzbb1hult1HFfjXyf3TG7k82bV5ur950/nE9suNhNbVXMnxdTj90RN5/ZHU5s+CLNK683sWFqPG4u2X1kd8XukJtTbs65+cruC7sL2UXVddXm+NOv10c/z87Wq9XtbexO2V1wc35zVWvIzG7hbQ9ff/+w/vbux2WzXr2d2DCc3+xHE8L0CXQsCS0TgVRKCtVTdFcEQohY9ttKCDPoam8/I5TQsrWU7UBEUUKw97pHAy3VklBDQwYqUEGE5W8miev/FQMAAA==

左2つはvnavmeshを利用して自動で移動する機能。

宝箱の場所表示

Eureka Linker

あわせて読みたい
「Eureka Linker」 エウレカでの便利プラグイン【2024/10/11更新】 更新履歴 2024/10/11記事公開。 便利ポイント ✅️ NMの湧き通知(SE鳴らす) ✅️ Eureka Trackerに自動で報告→湧き時間管理しやすいです ✅️ 宝箱の位置を表示→ラッ...

近づくと宝箱の座標を表示するそうです。

ノの民を自動で誘うプラグイン

CBTの『Auto Inviter』

https://puni.sh/api/repository/croizat

正規表現(Is Regex)がオススメ。こちらを使うと良さそう。

^(ノ|ノ|の|no|o/|O/|0/)$

(エレメンタルの民対応させました)

また、このままでは全ての人に飛ばしてしまうのでトグルコマンドを用意しておくといいみたいです。

/cinvite でトグル式
/cinvite [0-9]s で秒数指定で有効化
/cinvite [0-7]a で人数指定で有効化

/cinvite 7a

↑基本的にはこのコマンドで良さそう。(7人誘ったら停止)

自動でクレセントアイルまで移動

LifeStream

あわせて読みたい
DC移動・ハウスまで移動などを1コマンド 「Lifestream」について【2024/06/20更新】 ワールド間テレポと都市内エーテライトでのテレポを簡易化するプラグイン。
/li occult

で移動できます。

最初移動できなかったけど、修正されたらしい。2025/06/02 1:32

自動でAOEを避けるやつ

BossMod Reborn

対応してても上手く避けないやつあるみたいです。

通知出すプラグイン『Occult Crescent Helper』

Dalamud設定→試験的機能→「プラグインのテストバージョンを取得する」にチェック

インストールしたら下記のようなウィンドウが出ます。

Fate、CE、FTについてありますので必要なもののみONにしておきましょう。

『Better Occult Crescent & Chest Helper Interface』

https://raw.githubusercontent.com/OhKannaDuh/plugins/refs/heads/master/manifest.json

自動でCEやらFATEやら周回するそうですがいろいろと不安定なところがあるので離席しながらの使用は×

【PR】各種コマンドをQoL Barで使うのが面倒な人へ

Stream Deckを使って『XIVDeck』を利用するのがオススメ

あわせて読みたい
【パッド勢必見】Stream DeckでFF14を超快適にプレイする方法【2025/02/12更新】 リアルホットバーとも言えるStream DeckをFF14で快適に使用するためのプラグイン「XIVDeck」についての解説記事。

QoL Barの設定ぶっちゃけ面倒なので、これにテキストコマンドぶち込んで使うのがめっちゃ簡単でオススメ

最新情報を常にチェックしたい方へ

メンバーシップ制Discord「とらめも交流所」がオススメです

気軽に相談・最新の情報をチェックしたい方へ

🔐 安心して情報交換できる場をご用意しています!

外部ツールに関する情報交換や、不明点の相談をしたい方向けに
メンバーシップ制Discordサーバー「とらめも交流所」 を運営しています。

こんな方におすすめです:
・ツールの話を安心してしたい
・信頼できる人とだけ情報交換したい
・荒らしや晒しが怖い、プライバシーが気になる

💬 安心のクローズド運営
加入者通知や発言内容は外部に公開されず、プライバシーに最大限配慮しています。
ログはすべてとらまめが確認しています。

🎉今すぐ参加して、最新情報をチェック!
👉 「とらめも交流所」はこちら!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • Better Occult Crescent & Chest Helper Interfaceが急に読み込みエラーになりました。
    昨日までは普通に動いていたのですが、、、
    appdataからファイルを消して再インストールしても改善しませんでした。
    もし原因分かればご教授頂きたいです。

    0
    • とりあえず出ているエラー対処すればよいのでは?

      PS.本家に同名のプラグインができて、更新できなくなり別名でリリースされています。

      0
      • なるほど!
        因みに別名で配信されたやつは何というか名前なんでしょうか?

        0
  • BOSSmodのAOE自動で避けるのですがギリギリの場所で避けてるんですがもっとAOE範囲から離れて避ける設定はありますか?

    0
  • クレセントでもどこでもシステムメッセージってキャラの頭の上に出てきて邪魔くさいんだけどこれって移動させるmodってございませんかね

    0
    • They might not have had any bad intentions, but please don’t spread information carelessly.
      Especially since that site is the largest in Japan in this community…

      安易に拡散するなって言われてますね、日本人はスポイルすることに長けてるので嫌われてます。

      0
      • Google翻訳だと「これを投稿した人もこのチャンネルを見ているは​​ずです。悪意はなかったかもしれませんが、軽率に情報を拡散しないでください。特にあのサイトはこのコミュニティでは日本最大のサイトですから」って書いてあるから嫌われてる云々とは違うんじゃ…

        0

匿名希望 へ返信する コメントをキャンセル

もくじ