
当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません。
導入・使用は自己責任です。
ここで言う自己責任とは
「BANされるかもしれないリスクを受け入れる」
ことに他ならないです。
当ブログで紹介しているツールは
海外サイトへの接続を含むコンテンツばかりです。
VPNサービスの契約を強くオススメします。
・攻略の楽しみを失う
・他のプレイヤーを不快にする
という可能性を含んでいます。
上記の内容に少しでも嫌悪感を抱かれる方は
ブラウザバックを強くお勧めします。
2023/05/04
記事公開。

このように最寄りのエーテライトをチャット内に表示できます。
クリックしてテレポするためには
「Telepoter」をインストールする必要があります。
YesAlreadyと組み合わせるともっと速いです。

導入方法
カスタムプラグインリポジトリを使用
https://xiv.starry.blue/plugins/master.json
Dalamud設定の試験的機能タブを開きます。

① 試験的機能タブをクリックする
② 入力欄に所定のURL(カスタムプラグインリポジトリ)を入力します。
③ +をクリックする
④ 保存マークをクリックする
本家のリポジトリ経由でインストール

そのうち対応するとは思いますが、
一応本家のカスタムプラグインリポジトリ経由でインストールしましょう。
実際の画面

上記のように表示されます。
設定画面

枠をつけて見やすくしました。

「テレポをキュー可能にする」→実行可能になったら勝手に実行する
説明に書いてあるとおり
「優先する三国エーテライト」と「他ワールドへのテレポ経路計算に考慮する」
別ワールドの座標が流れてきたときに、「どのエーテライトも併せて表示するか」という設定項目。

チェックを入れていないと、上側のように最寄りエーテライトのみの表示になります。
三国エーテライトの中でどこかは安くなる設定にしてある人は、
「優先する三国エーテライト」も設定しておくと良さそう。
あとがき
モブハンや地図などでかなり便利なプラグインです。