Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

モブハン・トレハン(地図)の主催に役立つ「MapLinker」について

xivlauncher-maplinker
  • URLをコピーしました!
まず最初に

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方はまずこちらの記事をご覧ください。
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。理解できない人はブラウザバック推奨。

ブログ更新の際にはDiscordサーバーにて通知を行っています。詳しくはこちら

このプラグインでできることの例

✅ モブハン主催(モブの座標のメモ帳として優秀)

✅ トレハン(地図)主催(メンバーごとの座標のメモ帳として優秀)
   ↑地図G8/G10/G12/G14メモツールと併せて使うと◎

あわせて読みたい
【2025年3月最新版】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
あわせて読みたい
プラグイン解説記事まとめ 2024年2月14日分まで XIVLauncherの有用なプラグインまとめ記事です。各解説記事の簡単な紹介とリンクをまとめてあります。
もくじ

インストール

MapLinker」で検索し、インストール。

XIVLauncher MapLinker

/maplink でウィンドウを起動できるので、マクロを作っておくと良いですね。
私はディサイファーのアイコンにしています。

併せて「Teleporter」プラグインを入れておく必要アリ

XIVLauncher Teleporter maplinker

こちらを入れておかないとプラグイン上でテレポートができません。
プラグインから「/tp」のコマンドを入力しているため。

ウィンドウの説明

Settingsタブ

XIVLauncher Teleporter maplinker

Recordsタブ

XIVLauncher Teleporter maplinker
Teleporterを導入していないと
テレポできないので注意!
注意

Targetボタンを使った座標メモにはインスタンスの情報は付加されません

具体的な使い方

<flag>やインスタンスを含んだマクロを用意しておく

モブハン主催の場合はインスタンスを含めると◎

/shout 次は <flag> インスタンス
インスタンス1用

文字化けしていますが、ゲーム内ではこうなります。

/shout 次は <flag> インスタンス
インスタンス2用

/shout 次は <flag> インスタンス
インスタンス3用

応用して使ってくださいね!

インスタンスごとにマクロを作っておけば主催がしやすくなりますね。
実際に主催している人はどうやっているのかを聞いたことがないので、
あくまでとらまめが勝手に考えた方法なのですが・・・。

地図主催の場合は座標のみ

/p 次は<t>さん→ <flag>

ターゲットをしてこのマクロを使えば
キャラ名も表示できてスムーズに進行できます。

最初に述べたメモツールと併せて、
ツールに表示された順番に誘導していくと最短距離で回れるハズ。

流れの例としては以下↓

1.ツールに全員分の座標を入力
2.示された順にRecordsタブの「View
3.その座標の人をターゲットしつつマクロ発動
4.「Tele」をクリックし最寄りのエーテライトにテレポ

終わりに

多くの座標を一元管理できるのは便利ですね。

他にも便利な使い方があればコメントしていただけると嬉しいです。

【XIVLauncher】オススメのプラグイン5選 自動ログアウト対策・回避用プラグインも追加【2023/04/02更新】
【XIVLauncher】オススメのプラグイン5選 自動ログアウト対策・回避用プラグインも追加【2023/04/02更新】
XIVLauncherのプラグインについて紹介しています。中でも自動ログアウトを無効化(回避)する「AntiAfkKick」は優秀です。
【PCゲーマー必見!!】オススメグッズ10選を紹介!
【PCゲーマー必見!!】オススメグッズ10選を紹介!
FF14レイド勢にオススメするグッズを10個ほど紹介しています!値段帯に分けて初級・中級・上級としています。
xivlauncher-maplinker

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ