任意の種類のチャットで吹き出しを表示する「Chat Bubbles」の紹介【2025/01/20更新】
まず最初に
知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。
当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません。
導入・使用は自己責任です。
FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら。
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら。
クローズドDiscordのご案内
外部ツール情報を“最速”でキャッチ!
250名以上が在籍するクローズド Discord「とらめも交流所」
※クリック後に Patreon が開きます。決済画面で TORA50
を入力 → 所要1分
実績
継続率 97 %(2025/7 時点)
メリット
✅️ 最新アップデート通知や情報交換が最速
→ パッチ直後の対応もスムーズ
🛡️ 荒らしゼロ保証
→ モデレーター5名+Bot自動BAN
🔥 最新レイド攻略リプレイファイルを即日共有してくれる有志が在籍
→ 高難易度の予習が捗る
🔏 加入ログは完全非公開
💰 月額700円 → 初月 350円($2.5)|7/31まで
🟢 現在サブスクメンバー 146名
チャット内容を吹き出しで表示できると
昔ながらのMMORPG感があってちょっと楽しくなりますよね。
2025/01/20
微妙に修正/更新。
あわせて読みたい
【2025/04/30更新】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について
XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
もくじ
導入方法
プラグインリストで「Chat Bubbles」を検索しインストール。
使用方法
/bub で呼び出し もしくはプラグインリストから呼び出し
/bub をマクロ登録するか入力しましょう。
私はプラグインが増えすぎてるので、よく使うもの以外はプラグインリストから直接起動していますね。
画面の説明
2025/01/20更新
今は全体的にまとまってました。
内容は同じなので和訳割愛。
終わりに
特に難しくもなく、入れたらそのまま使えるプラグインです。
吹き出しアリのチャットに慣れている方にはおすすめですね。
あわせて読みたい
プラグイン解説記事まとめ 2024年2月14日分まで
XIVLauncherの有用なプラグインまとめ記事です。各解説記事の簡単な紹介とリンクをまとめてあります。
コメント
コメント一覧 (8件)
ヘリテージのSモブでギミック処理に必要な頭別のセリフが全部真ん中になる不具合があります
作者は把握済みだけど未対策。
動作確認はしていませんが対応されたようです。
初めまして、XIVLauncher内に最初から存在するプラグイン、NoClippyの解説をお願いしたいです。
コメントありがとうございます。
これはラグがひどい環境でプレイしている人のためのプラグインですね。
(あと、最初からあるものではなくUnknownX氏のカスタムプラグインリポジトリですね)
少し触りましたが、ラグのある環境でプレイできない限り検証が難しそうなので
解説は見送らせていただきます。申し訳ありません。
初コメントです。
いつもわかりやすい解説と様々なプラグインの紹介で大変参考にさせてもらってます。
今回紹介されていたプラグインも試しに使ってみようと思います!
そこで質問なのですが、メインキャラのHUD設定やキャラクター設定をサブキャラへコピーを簡単にできるプラグインなどご存じでしょうか?
いつもお世話になっております。
Character Syncというプラグインがあるにはあるのですが、一回不具合を起こして
「サブキャラの設定をメインキャラに同期する」という誤動作をしたので紹介記事から消していました。
個人的にはファイルをコピーする方法をオススメします。こちらになります。
【FF14】メインキャラの各種設定を新しいPCやサブキャラに移行する方法【HUDからマクロまで】
初めまして いつも参考にさせてもらってます
とらまめさんのオススメのPvPのプラグインってあったりしますか?
いつもお世話になっております。
PVPのプラグインは調べたことはないです。(存在するかどうかも知りません)
そもそも私自身がPVPでツールを使うことに否定的であるので、
ブログでPVPのプラグインを紹介することはないと思います。