
更新履歴
2022/02/04
記事公開。随時更新予定。
もくじ(タップできます)
キャラクターコンフィグ
開き方

上記の方法もしくは「U」キーでキャラクターコンフィグが開けます。

5つの項目があります


この記事を読んで、
よく使う設定の場所を覚えておきましょう!
よく使う設定の場所を覚えておきましょう!
キャラクターコンフィグ「操作設定」
移動操作タイプ設定を「レガシー」に
こちらの設定をすることで、「後退」を入力した際に「画面手前側に走る」ようになります。
スタンダードのままだと「前を向いたまま後ろずさり」をするので、
移動速度が極端に遅く、敵の攻撃を避けるのが大変になります。
スタンダード(非推奨)


これだとギミックが避けづらいんです。。
レガシー(推奨)


移動しやすくてオススメです!
カットシーンスキップ設定
一度見たカットシーンを自動でスキップする設定です。
手動でスキップすることもできますが、
毎回スキップするのが手間だと感じる人のための設定ですね。
基本的には一度見たら次は見ないと思うので、
こちらの設定をONにすることを推奨します。

バトルエフェクト設定
ここはスペックや好みと相談するところです。私の設定はこうなっています。

こちらに関しては、自分・パーティ・他人をまとめてON/OFFできるように
マクロを用意するのがオススメです。

他にも便利なマクロを紹介していますよ!
キャラクターコンフィグ「アイテム設定」
所持品画面の表示タイプを「全展開」に

解像度にもよりますが、基本的には全展開にすることをオススメします。
ひと目で所持品が把握できます。

全展開では大きすぎるという場合は展開にしてみると良いでしょう。

キャラクターコンフィグ「ユーザーインターフェース設定」
選択対象のHP比率を表示する


レイドをプレイする際は特に重宝します。
表示しておいて損することもないのでオススメです!
表示しておいて損することもないのでオススメです!
パーティリストをソロのときでも表示する


ソロでもmoマクロを
自分に対して使うことができます!
自分に対して使うことができます!
バフ・デバフの表示数を増やす


HUDの許す限り多く表示したほうが良いです。
最大10件。
最大10件。
キャラクターコンフィグ「ネームプレート設定」
PTメンバーの色を判別しやすい色に



初期設定だと
パーティメンバーと他人の区別がつきづらいです。
(両方とも似たような水色のため)
パーティメンバーと他人の区別がつきづらいです。
(両方とも似たような水色のため)
フィールド上のプレイヤーをイニシャル表記する設定もここで

ここでフィールド上のネームプレートの設定が全て管理できます。
覚えておきましょう。
キャラクターコンフィグ「チャットログ設定」
自分に対してエモートされた際に通知音を鳴らすように

パーティチャットやフリーカンパニーチャットの着信音も鳴らすことができます。

お好みの通知内容を設定しましょう!
チャットログのキャラ名をイニシャル表記にしたい場合はここ


・名前だけイニシャル
・姓だけイニシャル
・姓名ともにイニシャル
・フルネーム
の4つから選ぶ形となっています。
・姓だけイニシャル
・姓名ともにイニシャル
・フルネーム
の4つから選ぶ形となっています。
終わりに
よく使う項目ばかりなので、覚えておくとすぐに調整できて便利です。
Amazon売上ランキング(毎時更新)
- マウス
- キーボード
- ディスプレイ
- Switch
- PS5
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月25日価格 : ¥15,500新品最安値 :¥15,500
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,864新品最安値 :¥27,864
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,940
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,420
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥5,000
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥18,149
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,980新品最安値 :¥3,000
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,335
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥7,800新品最安値 :¥13,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥4,700新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥29,664
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥27,900新品最安値 :¥27,900
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,789新品最安値 :¥21,480
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,413新品最安値 :¥17,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,970
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,651新品最安値 :¥21,434
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,799新品最安値 :¥19,990
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥10,000
- ゲーミングキーボード
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥14,282
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥32,800新品最安値 :¥26,500
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月05日価格 : ¥14,800新品最安値 :¥14,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年03月03日価格 : ¥10,800新品最安値 :¥13,800
- FREETEL REI ケース・フィルム特集発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,650新品最安値 :¥2,650
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥38,800新品最安値 :¥38,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥31,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月04日価格 : ¥42,800新品最安値 :¥42,800
- ディスプレイ発売日 : 2017年01月01日価格 : ¥13,932新品最安値 :¥13,932
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月13日価格 : ¥11,520新品最安値 :¥11,520
- ディスプレイ発売日 : 2023年03月03日価格 : ¥14,800新品最安値 :¥14,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥29,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年12月25日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥19,280
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,899新品最安値 :¥18,266
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥15,399新品最安値 :¥15,399
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ゲームソフト発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥9,878新品最安値 :¥9,878
- ゲーム機本体
- ゲームソフト発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥8,082新品最安値 :¥8,082
- ゲームソフト発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥5,800新品最安値 :¥6,240
- ゲーム機本体発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥49,478新品最安値 :¥60,000
- ハンドル・ジョイスティック
- ハンドル・ジョイスティック発売日 : 2023年01月26日価格 : ¥27,752新品最安値 :¥25,480
- ゲーム機本体発売日 : 2023年09月01日価格 : ¥87,999新品最安値 :¥87,999
- ゲームソフト
- ゲームソフト発売日 : 2024年01月26日価格 : ¥9,680新品最安値 :¥9,680
- ゲームソフト発売日 : 2023年10月20日価格 : ¥7,345新品最安値 :¥7,345
- ハンドル・ジョイスティック発売日 : 2021年06月10日価格 : ¥7,850新品最安値 :¥7,850
- ゲームソフト
- ゲームソフト発売日 : 2024年02月02日価格 : ¥7,918新品最安値 :¥7,918
- ゲーム機本体発売日 : 2023年08月09日価格 : ¥66,980新品最安値 :¥66,980
- ゲームソフト発売日 : 2024年03月08日価格 : ¥17,578新品最安値 :¥17,578
- ゲームソフト発売日 : 2020年11月09日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームソフト発売日 : 2024年03月08日価格 : ¥17,578新品最安値 :¥17,578
- ゲームソフト
- ゲームソフト
昨日の人気記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

XIVLauncher
ランチャーでDPS表示する「LMeter」について【2023/04/09更新】
ACTで計測したデータをプラグイン上で表示する「LMeter」の紹介。ACTを起動する必要はあるものの、使い勝手の良いオーバーレイプラグイン...

各ジョブのAF
【機工士】60~90レベルのAFまとめ【染色例あり】
60~90レベルの機工士AFまとめ記事です。染色例もあり。全ジョブのAFまとめ記事へのリンクもあります。...

MOD・UI系
【Pandora's Box】無人島の工房スケジュールを自動で設定する方法【2023/09/09更新】
無人島の工房スケジュールを自動で組む方法を紹介。某Discordサーバーで公開されているスケジュールをコピーしてそれをゲーム内に反映する形と...

XIVLauncher
「Eureka Tracker Auto Popper」-自動でポップ報告
Eureka Trackerに自動でポップ情報を報告してくれるプラグインを紹介。...

MOD・UI系
円形ホットバーを作れる「TPie」について【2023/07/01更新】
更新履歴 2023/05/13記事公開。オススメのプリセットなどあればコメントにて共有していただけると助かります。 2023/07/01mo...

MOD・UI系
敵のネームプレートに自身が付与したデバフを表示する「Nameplate Debuffs」の紹介
更新履歴 2023/03/20記事公開。 タゲっていなくても表示されます。 似ているプラグインに、EnemyListDebuffsがあります...
ブログ内検索
プロフィール
≪スポンサーリンク≫
昨日の人気記事
-
ACTACTと必須プラグインの導入方法【2023/06/22更新】FF14プラグインACTpickup253
-
MOD・UI系【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめFF14XIVLauncherプラグインpickup192
-
MW【全ジョブ・全種類】マンダヴィルウェポンの見た目一覧【2023/07/19更新】見た目装備MW176
-
XIVLauncher多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について【2023/06/13更新】FF14XIVLauncherプラグインインストール171
-
GShadeGShadeの導入・設定・撮影まで徹底解説!【2023/06/25更新】FF14pickupGShade導入147
最近更新した記事
最近のコメント
- 【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめ に 匿名 より
- 【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめ に とらまめ より
- 【2023/08/31更新】プラグイン解説記事まとめ に 匿名 より
- 「Something Need Doing」について【2023/01/06更新】 に Lelia より
- 「Something Need Doing」について【2023/01/06更新】 に 匿名 より