Amazonでお得にショッピング! 特典を見る(Amazon)→

リーヴを自動で納品するプラグイン「Chilled Leves」

chilled leves リーヴ自動納品
  • URLをコピーしました!
まず最初に

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方はまずこちらの記事をご覧ください。
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。理解できない人はブラウザバック推奨。

ブログ更新の際にはDiscordサーバーにて通知を行っています。詳しくはこちら

2025/02/26
まだテストバージョンですので、動作が不安定な部分があるようです。
自己責任でご利用ください。
できるだけ納品関係のプラグイン(YesAlready,Pandora’s Box等)の該当機能は無効にしておきましょう。

リストから選んで数を登録してStartするだけで勝手にリーヴ納品を行います。

違う場所にいてもリーヴ受注の場所まで行きます。vnavmesh必須。

あわせて読みたい
移動補助プラグイン『vnavmesh』 各種プラグインにて移動の操作をする際に必須となるプラグイン。
もくじ

導入方法

カスタムプラグインリポジトリを使用します

使用するURLはこれ。

https://puni.sh/api/repository/ice

Dalamud設定の試験的機能タブを開きます。

+ボタン保存マークのボタンが押しづらい場合があるので注意。
  • 試験的機能タブをクリック
  • 所定のURL(カスタムプラグインリポジトリ)を入力
  • をクリック←忘れがち
  • 保存マークをクリック
もし出ない場合は下記の『テストバージョンを有効』にしてみてください。
Dalamud設定→試験的機能→「プラグインのテストバージョンを取得する」にチェック

設定画面

画面の見方と使い方

/chilledleves

でメイン画面が開きます。

検索窓からリーヴを探します。

お気に入りに追加するのは任意ですが、ワークリストには追加しないと実行できません。

右上での「Open Worklist」でワークリストが開きます。

実行したいリーヴ数を入力して左上の「Start」で開始します。

受注者の場所にいなければ自動で移動してくれます。※vnavmesh必須

1回ごとのリーヴ納品のたびに止まる時間が異様に長い場合は、

別のプラグインで納品させてしまっていることが原因です。(例:Pandora’s Box)

他のプラグインによる納品機能はオフにしましょう。

※むしろディレイかけたい場合はそのままでもいいかも。普通に動作させたら爆速で処理するので。

まとめ 煩雑な設定がなく簡単にリーヴ納品が可能に

SomethingNeedDoingを用いた手法ではいろいろと面倒でしたが、こちらのプラグインならこれ単体で大丈夫です。

あわせて読みたい
「Something Need Doing」リーヴ納品自動化【2025/02/15更新】 「Something Need Doing」の紹介。一例としてゲーム内マクロを代わりに実行させられる機能があります。

↑この記事もういらなくなっちゃったw

chilled leves リーヴ自動納品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (42件)

  • Required quest not completed と出てきてワークリストに登録できないのですが同じ方、原因分かる方いませんか?
    カーソル合わせると、You need to complete the following quest(s) to be able to do this leve
    挑戦、ギルドリーヴ。とでてきます

    0
    • やってるだろうの思い込み怖いですね
      エラーの通りクリアしてませんでした
      解決

      0
  • スタートしても自動で受注納品が出来ないのですがみなさんはちゃんと動いてますか?
    スタートさせてからストップボタンは押せるのでツール自体は動いてはいると思うのですが原因分からず💦

    0
    • 同じく動かないです。入れなおしてもPCの再起動をしても直りませんでした。エラーも特に表示されないので原因は不明です。

      0
      • 前提としてvnavmeshが必要なようで、入れたらちゃんと動くようになりました。

        1
        • 情報ありがとう御座います!
          ログインしたら試してみます🙇‍♀️

          0
        • 今入れて試してみたら出来ました(*^^*)
          教えて頂きありがとう御座いました!

          0
  • チャイやラペは問題なく納品できていますが、同条件でもトライヨラのリーヴは受注画面を高速で閉じたり開いたりするだけで納品できません。
    競合しそうなプラグインもオフにしてみしたが変わらず…トライヨラリーヴで使用できている方、いらっしゃいますか?

    0
    • すみません、最新版へのアプデで問題なく納品できるようになりました。

      0
    • 自分もstart押しても進みませんでしたが、以下で出来るようになりました。
      場所はオールドシャーレアンです。

      ①手動でNPCグリッグから特製キャロットラぺ受注。
      ②start押す
      ③NPCアルダイルンに近づく

      これで進みましたが、何度か試したところ、座標X12.2、Y13.4に立たないと進まないのかも

      0
        • 前まで普通に出来てたのに
          アプデ後?から巨匠の薬酒あるのに
          Have?がxなっててスタート出てこなくなった

          0
  • アプデでWorklistの中にディレイを設けるチェックボックスが追加されましたね。
    現実的な速度で納品してくれるので実用性はだいぶ上がったかなという感じです。

    3
    • 試してみたのですが、NPCを選択する時に動きが少し不自然な感じがするのですが他の人から見た場合は自然な動きに見えているのか気になります(>_<)
      (左右向く時に動きが固い?ロボットみたい?)
      サブキャラが居らず確認出来ず…
      でも、とても便利なので、人が居ない時に使いたいところ…

      0
      • よくこんな動作で納品してる人居るから
        気にしなくて良くね?

        0
      • ツールをつかわず納品NPCにマーカーをつけてマクロで納品したときと同じ挙動なので、気にする必要はないかと・・

        0
  • おま環の可能性もありますが、度々「挑戦、ギルドリーヴ」をクリアしていない扱いになってWorklistに追加できなくなる現象が発生しますね
    一応プラグイン自体をON/OFFすることで解決できますが…

    0
  • 問題なく使用できたのですが恐ろしく高速で納品するため、明らかに不自然な動きになっているのですが納品のスピードを変えることができません…
    使用している方は、対策はされていますか?

    0
  • SomethingNeedDoingで自動納品をしていましたがこっちは面倒な設定もなく簡単に出来てとても良いですね
    他のコメにもあるディレイ設定やワークリストの保存や一発呼び出しが出来るとなお良いと思いました
    まだテストバージョンのようなのでアップデートに期待です

    0
  • 少し楽になるなーって思ったけど、これ釣りの納品には対応してないのね…

    0
      • 納品するリーブとジョブ合わせてもクラッシュしました。
        クラッシュ時に情報取得してみれば何かヒントあるのかな。

        0
        • 他プラグインとの競合がありそうな気はします。
          できるだけ他のプラグインをオフにして試してみるとヒントがあるかも。

          0
        • とりあえず他のプラグイン全部offにしても落ちました。
          後でまとまった時間が取れたらまたやってみます

          0
        • ちょっとgitのコード見てみました
          よくわかってないけど、
          TextAdvancedManager.Tick();
          YesAlreadyManager.Tick();
          とか見えるので何か入れてる前提のプラグインが入ってなくてクラッシュしてるのかなと思ってます。
          試しに手動で受注して回数一回で起動してみたら納品は問題なくできました。

          動いている方で他のプラグイン全部offで実行するとどうなるか知りたいです。

          0
      • 今回アプデが入って連続でもワークリストに入れれるようになってました
        他職で実行してもちゃんとジョブチェンジしてくれました

        0
  • ワークリストの所に×がついててリストに追加出来ないです
    ステータスの所もis complete Trueと表示されてるし
    過去何度も納品してるのになんでだろ
    ちなこれで試したんだけど
    制作依頼・体を癒す茶
    チャイトゥヴヌー

    0
    • プラグイン自体を1度OFFにして再度ON
      左側のリストからダブルクリックで追加
      同じ状態になったけど、これで出来たよ
      何か設定とかで間違ってるんだろうけど何が悪いんだろう・・・

      1
  • カスタムプラグインレポジトリが入っているのに検索に引っかからないのですが・・・

    0

コメントする

もくじ