まず最初に
気軽に相談・情報交換したい方へ

🔐 安心して外部ツールの話ができる場をご用意しています!
外部ツールに関する情報交換や、不明点の相談をしたい方向けに
サブスク制Discordサーバー「とらめも交流所」 を運営しています。
✅ こんな方におすすめです:
・ツールの話を安心してしたい
・信頼できる人とだけ情報交換したい
・荒らしや晒しが怖い、プライバシーが気になる
💬 安心のクローズド運営
加入者通知や発言内容は外部に公開されず、プライバシーに最大限配慮しています。
🎉今すぐ参加して、安心の交流を始めましょう!
👉 「とらめも交流所」はこちら!
更新履歴
2023/05/20
記事公開。
自身が付与したデバフだけ大きく表示されて見やすくなるプラグイン。

デバフはもちろん、
DOTも大きく表示されるので
DOT管理がしやすくなる
というのが一番のメリットかなと。
DOTも大きく表示されるので
DOT管理がしやすくなる
というのが一番のメリットかなと。

あわせて読みたい


【2025/04/30更新】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について
XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
もくじ
導入方法
「すべてのプラグイン」で「big」で検索すればOK

設定画面はこれだけ(当たり前といえば当たり前)

大きさの調整をするだけ。
あとがき
自身が関係するデバフ(DOT)の視認性を上げられるのはこのプラグインくらいかも。
コメント