
はじめに
当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません。
導入・使用は自己責任です。
ここで言う自己責任とは
「見つかったらBANされるかもしれないリスクを受け入れる」
ことに他ならないです。
当ブログで紹介しているツールは
海外サイトへの接続を含むコンテンツばかりです。
VPNサービスの契約を強くオススメします。
・攻略の楽しみを失う
・他のプレイヤーを不快にする
という可能性を含んでいます。
上記の内容に少しでも嫌悪感を抱かれる方は
ブラウザバックを強くお勧めします。
更新履歴
2023/02/18
記事公開。
ゼロから必須プラグイン導入まで解説!
もくじ(タップできます)
FF14を複数起動している方に向けての記事
「ACT使いたい方のFF14に引っ掛けてくれない・・・」という悩み
結局ACTを使いたい方じゃないFF14を一旦落とすハメになるんですよね・・・
こういう悩みを解決する方法がありましたのでご紹介します。
ACTの接続先(FF14)切り替え方法
FFXIV ACT PluginタブにてFFXIV Process IDを切り替える

こちらを切り替えて、Refresh List(再読み込み)をクリックすると
接続先が変わるという寸法。
もともとAutomaticで接続されていたProcess IDを選んでしまうと
同じエリアのままになるので、そうなった場合は別のIDを選択します。
ProcessIDを調べる方法は後述します。

Process IDを調べる方法
タスクマネージャーにて、Process ID(PID)を表示します。


あとがき
毎回FF14を落としてからACTを起動していたので、非常に助かりました。