デイリー/ウィークリーをリマインドする「DailyDuty」について
はじめに

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です
ここで言う自己責任とは
見つかったらBANされるかもしれないリスクを受け入れる
ことに他ならないです。

当ブログで紹介しているツールは
海外サイトへの接続を含むコンテンツばかりです。
VPNサービスの契約を強くオススメします。

攻略の楽しみを失う
他のプレイヤーを不快にする
という可能性を含んでいます。

上記の内容に少しでも嫌悪感を抱かれる方は
ブラウザバック強くお勧めします。

記事の更新通知などはTwitterDiscordにて行っています。

更新履歴

2022/08/15
謎の空欄部分には各種機能の説明画像が挿入されていたことを追記。

2022/08/31
アプデされたら日本語が消えてました。
しばらくは零式の記事書いてるので、
時間ができたら更新します。

2022/09/08
日本語対応しました。

導入方法

プラグインリストで「DailyDuty」をインストールします。
最初からリストにあるプラグインです。

前々から存在は知っていましたが、
思いの外便利だったので今回記事として紹介することに。

使い方

日本語化されているので、ダウンロードすればだいたい使い方はわかると思います。

一部日本語化が怪しいところがありますが、なんとかなるでしょう。

/dd」でウィンドウが呼び出しできます。

直訳しているわけではなさそうなんですが・・・w

通知・管理できる内容はこちら

✅ 蛮族クエスト

✅ お得意様取引

✅ ドマ町人地復興

✅ デイリールーレット

✅ ファッションチェック

✅ モブハント(デイリー)

✅ モブハント(ウィークリー)

✅ ジャンボ・くじテンダー

✅ リーヴ権

✅ ミニ・くじテンダー

✅ タイマー(後述します)

✅ 宝の地図

✅ クロの空想帳

ジャンボ・くじテンダーと
ファッションチェックの通知が
とても便利です。
よく忘れるので・・・。

各項目については「概要」タブを参照してください

項目それぞれについて「概要」「状態」「設定」「ログ」のタブが存在します。

概要を読めば把握できると思います。

もし不明な点があれば
コメントをお願いします。

2022/08/15追記 白い部分が更新されていました

画像が入るところだったようです。
納得。

「状態」タブで現在の進行状況を把握できます

これはお得意様取引を全て終わらせた状態(12回分消化済)です。

こちらは後述する「設定」タブでの設定が反映されます。

「設定」タブで各項目の達成条件を設定

これはお得意様取引の設定タブです。

矢印が書いてある部分が設定した部分。

完了した日時をマーク」がちょっと分かりづらいかもしれませんが、
手当数のところが納品権の数です。

手当数を「」 そしてその左を「以下または等しい」(もしくは「等しい」)にしておくことで
12枚全て使い切ったときを達成」と設定できます。(表示は「完成」ですが)

ログイン時・エリア移動時「未達成のコンテンツを通知」

✅ ログイン時に通知を送信する
✅ ゾーン変更時に通知を送信する

この2つを任意で設定しておきましょう。

このようにログイン時に通知されます。

「タイマー」の機能

リセット時間が一目瞭然ですね。

クロの空想帳について

空想帳の対象コンテンツにはCF上でマークがつきます

終わりに

難しいプラグインではないと思うので、このへんで。

質問などあればコメントにてお願いします。

おすすめ記事