
🔐 安心して外部ツールの話ができる場をご用意しています!
外部ツールに関する情報交換や、不明点の相談をしたい方向けに
サブスク制Discordサーバー「とらめも交流所」 を運営しています。
✅ こんな方におすすめです:
・ツールの話を安心してしたい
・信頼できる人とだけ情報交換したい
・荒らしや晒しが怖い、プライバシーが気になる
💬 安心のクローズド運営
加入者通知や発言内容は外部に公開されず、プライバシーに最大限配慮しています。
🎉今すぐ参加して、安心の交流を始めましょう!
👉 「とらめも交流所」はこちら!
2024/07/12
記事公開。
2024/07/27
ポートレートの保存機能があるプラグイン「HaselTweaks」を追記しておきました。

「ギアセット更新」を押せば勝手にポートレートも更新されました!
ただ、中にはなぜか勝手にポートレートが更新されないパターンもありましたので、
今後のアップデートに期待。
↑追記
と、思ってたらイヤリングに対してミラージュプレートが反映されてなかっただけでした。
それでも一応不具合は報告されているので過信しすぎないように、ってところでしょうか。
それでも「ポートレート編集をいちいち開いて保存する」なんていう誰得な手間がなくなるだけ神プラグインといった印象。
導入方法
https://raw.githubusercontent.com/Aida-Enna/XIVPlugins/main/repo.json
Dalamud設定の試験的機能タブを開きます。

- 試験的機能タブをクリック
- 所定のURL(カスタムプラグインリポジトリ)を入力
- +をクリック←忘れがち
- 保存マークをクリック
「Portrait Fixer」をインストール

/pfixsave ・・・ポートレートを現在の装備を反映して保存。
/pfixconfig ・・・コンフィグ画面を表示。

「ギアセット更新はないけどポートレートが反映されてない」
という場合には使いますが導入時だけしか使わないかもw
コンフィグ画面はこんな感じ


上側の項目は必須ですね。
あとがき
これはバニラで入れておいてほしいけどな・・・と思った次第。
証明写真になってるポートレートみると自分まで真顔になるやつ。
プラグインリストみてたら「マウントごとにBGMを設定できるプラグイン」というのがありました。
もしかしたら紹介するかも。

気に入ったポートレートをプリセット保存しておける機能があります
こちらのプラグインにプリセット保存できる機能があります。
コメント