\ 最大7.5%ポイントアップ! / 詳細を見る

自身がターゲットされたら通知する「Peeping Tom」【2023/10/14更新】

  • URLをコピーしました!
まず最初に

知的好奇心を満たすための記事であり、
導入を推奨するものではないです。ご理解いただけない方はブラウザバック必須。

当記事のツールを使用することで被るいかなる不利益も
当ブログでは一切の責任を負いません
導入・使用は自己責任です

FF14における外部ツールについてよく知らない方のための記事はこちら
ツールの使用が露呈して余計なトラブルを生まないための記事はこちら

2つのDiscordサーバーを用意しています。

サブスク制Discordサーバーとらめも交流所」はこちら
通知用Discordサーバーはこちら

更新履歴

2023/10/14
記事公開。

このようになります

自身をターゲットしている人の足元に赤い点が表示されます。

これは初期設定ですので任意で調整可能。

自身をターゲットした人のリストもあります。

通知音任意で設定できます

もう1つ別のプラグインを添えると

Target Linesというプラグインを入れるとこのようになります。

初期設定だとプレイヤー同士の線は緑色

こちらのプラグインを利用するにはXIVLauncherを導入する必要があります。
下記を参照して導入してください。

あわせて読みたい
【2025/04/30更新】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
もくじ

導入方法

すべてのプラグインで「Peeping」と検索し、インストール

メインウィンドウ(タゲられた履歴)

「/ptom」で表示

このようなウィンドウです

「あなたをターゲット中」と書いてありますが
タゲが外れても履歴として表示されます。(初期設定では)

履歴が邪魔であれば設定から消せます。

設定画面

初期設定でこれだったはず。
任意で調整しましょう。

全て日本語化されているので、
私からの解説は通知音の設定程度に留めておきます。

サウンドタブで通知音を設定

あとがき

あると便利。これのおかげでフレンドができたこともありました。(実話)

あわせて読みたい
プラグイン解説記事まとめ 2024年2月14日分まで XIVLauncherの有用なプラグインまとめ記事です。各解説記事の簡単な紹介とリンクをまとめてあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

もくじ