2025/04/01 1:45
βきました
公式Discord参照。https://discord.com/invite/holdshift
/xlbranch
と入力しreleaseを選択してPick&Restart。

公式Discordにてパッチ7.2の対応について告知があったので紹介
パッチ7.2 – パッチ準備開始
みなさん、こんにちは! パッチ7.2が間もなくリリースされます。アメリカ時間では遅い時間の開始となるため、少し早めにロックダウンの準備を進めています。FFXIVのサーバーは2025年3月24日 19:00頃にアップデートのためオフラインとなり、2025年3月25日 19:00頃に復旧予定です。すでにスクウェアからパッチ7.2の暫定パッチノートが公開されています。
今回は大規模なパッチとなるため、APIのバージョンアップを予定しています。つまり、すべてのプラグインが更新を受ける必要があります。このプロセスでは、古いコードやレガシーコードを整理し、ライブラリを最新バージョンにアップデートする機会にもなります。プラグイン開発者にはすでに更新予定について通知しており、パッチファイルを入手次第、さらに詳しく分析を進める予定です。
現時点では、Dalamudのアップデートにどの程度の作業が必要になるか不明なため、復旧のETA(予想完了時間)はお伝えできません。スクウェアがパッチ7.2にどれだけの変更を加えているかによって、作業にかかる時間も変わってきます。
いつも通り、安定したリリースが完了するまで、DalamudのDiscordはロックダウン状態を維持する予定です。
また新しい情報が入り次第、お知らせします!
https://discord.com/invite/holdshift
FF14公式のパッチ7.2パッチノートはこちら
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/e585524292d09e637965f6acd92a250461b2028f
今回のアプデ内容はかなり多め→時間かかると思われます
2025/03/28 7:27
思ったより早いですねいろいろと。
ACTの対応も時間はかかると思いますが、自動アプデより早く手に入れる方法もあります

ここで早めに入手できます。


ACTのDiscordサーバーにてβ版が配布されてました。ご利用は自己責任で→リンクはこちら
FF14やらずに最近やってること
League of Legends
一旦ゴールドで止めておきます。


プラチナへ
— アサド (@ASADNOXA) March 16, 2025
ここはまだマシ。
カスタムとか呼ばれた時に歯車枠とかになり始めるかもね
エメラルドへ
ここが1番悲惨
ランクは地獄。エメラルドはイメージも最悪だから段々とカスタムにも呼ばれなくなる。
おそらくお前もランクで心が少し荒れてるだろ
フレと遊ぶ時も少し出てるぞソレ
↑ゴールドよりあげたくない理由 とてもわかる

自分よりレートが上過ぎる人って
あんまり呼びたくない(呼びづらい)
Monster Hunter Wilds

アルシュベルドを狩るのが楽しいので
暇があったらソロでずっとアルシュベルド(歴戦)を狩ってます。
大剣以外でやると物足りなくて大剣しかやってないです。
昔は周回用装備だとかモンスターごとの装備作るのが楽しかったのに
今はそこに時間使うモチベがなくて全然装備の数は増やせてないですね。
大型アプデはやく~~ その頃には仕事始まってるからそんなにできないかもしれないけど・・・
コメント
コメント一覧 (95件)
Failure:No data received from Deucalion.
Please review the logfile for possible erorr messages.
Some Anti-cheat software from other games may require running ACT as Administrator.
ACTで上記の様なメッセージが出て計測されませんが対処方法わかりますか?
ウィルス対策ソフトの除外設定ができていないかも?
私も出ましたが再起動で直ったりしましたね。
返信ありがとうございます。
ウィルスバスターをアンインストールし再起動しても症状は変わらずです。計測以外の機能は使えてる状況ですね。
IINACTをオフにしてクラとACT再起動しれ
質問した方ではありませんが、同じ状況で困っていた者です。
ウイルス対策ソフトや思いつく限りの設定をいじってもダメでしたが、IINACTオフ→再起動 で無事計測可能になりました
解決法を書いてくださった方、ありがとうございます!
今回のrelease版から起動する時自動でactも起動しようとするとdalamudメニューやゲームを終了などは出るんですが⚠ご注意等が表示される前の真っ黒のまま進まないのですがおま環でしょうか…
Job Barsでバフデバフを管理していたのですがアプデの音沙汰無し…。同様の機能を持つプラグインって他にありますかね?
アプデ来て対応されてますよ。
プラグインGlamourerがまたエイプリルフールジョークで着ぐるみになっているので以前にチェックを外していない方は過去ログを見て対応した方がいいですよ。
SimpleTweaksにもFestive Decorations(訳:お祭りの装飾)あったのでNone(なし)推奨かも
ACT正式版来たっぽいけど最新バージョン入れても動かないのはおま環?
僕も木人殴ってみましたが使えなかったですね
自分だけじゃなかったか
明日には動くのかな
セキュリティソフトがesetじゃね?
なんかバッチ当てたら脅威を削除したと出てから動かなくなったよ
使えるようになったけど全部100なってる
なんだこれ
ランチャーはまだ動いてないみたいですかね?
ランチャー問題なさそう見たいというのはなんかいじったら動かせる感じです?
またメモ帳いじる感じでしょうか?
参照するアドレスが変わっているので更新されるまで無理です
今日のメンテでまた死にましたXD
公表はしなくてもACT対策に出てますね…
ACT無いと詩人や踊り子やる気しないな
今日のメンテでまた死にそうですね
iinact使えてますか?
DPS表示くらいなら使えています
ACTとIINACTの数値が全然違う
どっちが正しいのかもわからん
多分安定板releaseしてます
GlamourerとPenumbraも動きますね。実は一番モチベーションが上がる着せ替え系。
Wrath Combo対応
正式リリースいつになりますかねー、、
ベータ版でほぼ使えてるけどね
IINACTは自分のDPSは表示されますがPTメンバーのDPSは表示されませんね
その数値が正確かどうかはわかりませんけど
何で頭悪いのにベータkey使いたがるの?
pc詳しくなくて本リリースまで待つやつの方がよっぽど賢いね
馬鹿は自分の力量ってものを理解しろよ
まだログイン出来てないのですが
WrathComboは動くようになってますか??
まだですね~
日本時間の明日のお昼くらい(12時間後くらい)にはアップデートする予定とのこと。予定ですが。
つなぎでRSR使うとか?こっちは対応済み
ベータキーとruntime更新はちゃんとできてるんですが更新が始まりません。
同じベータキーで友人は更新できてるので間違えてはないと思いますがなぜかわかる方教えていただけませんか?
こんばんは。はじめまして。困ったことがあったのでお力添えお願いしたいです。
7.2アプデ前にPCが重かったので、PCを初期化してXIVLauncherを再度入れ直したのですが、ベータキーを入れるdalamudConfig.jsonがXIVLauncher下にないのですがもしかして一回リリース版を実行していないと追加されないtxtファイルなのでしょうか??
accountsList.json
integrityreport
launcherConfigV3.json
output
uidCache.json
はあるのですが。。
そうですね。
リリース版一度でも起動してないと生成されません。
oh.. もやもやが解決しました!。
お返事ありがとうございます!
ファイルがなければ作ればいいのよ。
これでわからないなら手出さない方が良いです。
大人しく正式版待っておきますね〜
お返事ありがとうございます〜
Beta keyが更新されたら通知されると思わしきdiscord鯖あったんですが貼り付けていいものですか??
launcher鯖に載らないのも自動で発掘するみたいです
大変困っているのでコメントさせてください。
runtimeに記事にあったものをコピペした後に、起動しても何も起きず、手動でベータキーの文字を入力したところ
Could not download necessary data files to use Dalamud and plugins.
This could be a problem with your internet connection, or might be caused by your antivirus application blocking necessary files. The game will start, but you will not be able to use plugins.
上記のエラーが出ました。
launcher起動時にはruntimeのフォルダ内も消えてしまっているようでした。
何が原因かわかりますでしょうか?
ランチャーなくてもゲームできるでしょ
どまです!
tuntime入れなくてもベータキー更新だけで動きますよ
おかげさまで解決しました!
ありがとうございました。
何が原因って、そこに書いてある内容がわからないの?
こういうのが対処できない人が誤って使わない様にするのがbeta keyなんですよ
とらめもちゃん俺とLOLしようぜ
ちな10年ぐらいやっててアイアン4
いいですよ~勝つ気ないなら最初から言ってくれないと怒りますけどそうじゃないなら怒らないですよ~
ベータキー更新されました。
closed alpha時にランタイム更新で止まってた環境も使えるようになったのでご報告。
2025/03/27 12:36 またベータキー更新。
その新しいベータキーは何なの?更新されましただけじゃわかんねー
まずは自分で探そうよ。
このコメント欄にもベータキーの場所書いてくれてる方いるのに。
そもそも、人に聞く態度じゃない。
猿以下だなこいつ
えっと・・
“DalamudBetaKind” to “stg”“DalamudBetaKey” to “icanhazcheezburgr”
だけの話やんな?
説教するだけで、不親切な奴ら多いなw
質悪すぎやろ
こういうのをみんなで連携し合う為のサイトじゃないん?
Betaを意図的に隠しているのは独占しようとしているわけでもなく、コーディングはおろかキーボードすら使えない馬鹿どもが軽率に不安定なバージョンを受け取って壊してしまうのを防ぐための最低限の手段として設けた仕掛けなのに、それを無差別に共有してしまったら一体何の意味がある?
正式リリースされる前に使うためにはbeta keyを使用して起動する必要があります。
今回に限った話ではなくアプデがある際は大体こうなります。
betakeyについて当ブログでは対応したくないので、
下記のURLを参照してわからなければ使わないほうが良いです。
過去のベータキー記事に書かれてるで?質悪すぎとか思うなら自分でサイト作って紹介したら?
ほんとにやばすぎ
質悪いとかのレベルの話じゃなくてこんなことしてると
ほんとにごく1部の人間にしかBetakey公開されなくなるぞ
少し考えたらわかるんだけど…猿以下だから分らんか
そもそもbetakeyを必要としている人はそれを見れるコミュニティに参加しているはずです。
なのでそれ以外にわざわざ転載する行為自体がおかしいはずです。
正式公開前の確認、テストとして使う気がない人には無用のものだと思います。
仮に環境を破壊する様なバグが残っていて起動しなくなったら、beta key使ったら壊れたどうにかしろとか言ってきそう。
誰と誰が戦ってるのかしらんけど静かにしろよ
コンボ系プラグインは xiv combo edpanded とxiv comboが対応してます。
xiv comboは自分でコンボを編集するタイプのプラグインなので、私は使っておりません。
RSRも対応済み
今朝からランチャーがまた無効化されたみたい?ベータキー更新入ったんですかね?
おっしゃる通りDalamudの更新がありました。
追加でReAaction nameplate debuffs macroChain BossModReborn が対応しました。
runtime更新で止まる人は
ASP.NET Core ランタイム 9.0.3のzipをダウンロードして
dalamudConfig.jsonがあるフォルダのruntimeに解凍してぶち込めば進むと思う
進まなかった…w
管理者として実行しなければできますよ。
Dalmudの更新が0%から23%を行ったり来たりして進まない…
少し後にエラーが出て使えない…
Artisanも対応したようですね。
ベータキーが更新されてたので、入れたのですがランタイム更新ができず一生エラー吐くのですがどうしてでしょうか?
新しいベータキーってどこで確認できるのでしょうか…?
とらめも先生のどこかの記事にNightmareXIVって名前のディスコード鯖のリンクが貼ってあるので、そちらのdalamud-betaってチャンネルで確認できます!どの記事か忘れましたけど手順も書いてあるのでそれで確認してみてください!
WrathCombo 対応してますでしょうか。
おそらく・・・4日以上かかりそうな気がします。
FCNameColorとheaseltweaksも動きました
lifestomeとtextadvanceも対応しております。
Splatoonが動いた瞬間、クエストも自動で受けられるようになって本当に助かっております。
splatoon 対応したようです
無理やりダラムドを動かせるのでしょうか?絶コンテンツで使いたいのですが…
muri w
https://github.com/goatcorp/Dalamud/actions/runs/14097866911
出来るようになったのでご一報を
AutoRetainerは動きますね、これだけでだいぶ便利。。。
ベータキー配布されてます。
ただしおま環かもですが、すぐ落ちてしまいます
私もベータキー入れましたがすぐ落ちますね〜多分対策されてるのかしら。待つしかないですね。
逆に動く方いたら聞きたいです
Githubを確認したところエラー表示になっていたので動く人はいないと思われます。
今日の朝からログイン出来ました。流石にプラグインは全滅でしたが。
ベータキー入れましたが、途中で起動時のダウンロードで止まるのはclosed alphaだからかな?
同じく更新出来ず、closed alphaのせいかと思ってましたが
他の方は接続出来てるようですね、困ってます。
同じくダウンロードが完了せずエラーで終わります。
ttps://uu.getuploader.com/ff11toolsp/download/65
pass:ff14
ランチャーを再インストールしてもFF14を再インストールしても同様の現象に・・・
VPNで繋げたら更新できました
同様の方もいて若干安心しました。クローズ中は大人しくまっていたほうがいいですね。
そういうことがないかを確認するためのものなでしっかり開発元に報告してください。
どうやら7.2のパッチデータ10GB分がダウンロード可能になったようです。
これで解析も早くなるといいのですが…