

DC間テレポができるようになったことで、
別DCの募集にも参加できるようになりました!
わざわざ行って調べるのはちょっと手間ですしね・・・
サイトの概要
こちらが今回の記事で紹介するサイトです。

右上の言語設定でコンテンツ名の表記言語を設定できます。
募集文の和訳機能はついていません。
検索バー、DC設定、コンテンツの種類設定など
コンテンツ名、募集文ともに検索の対象になります。



検索をかけることが可能に!
日本語で検索をかければ日本語の募集しか引っかからないと思うので
海外DCの募集は除けそうですね。
コンテンツ名で検索してしまうと引っかかってしまいそうですが。




終わりに
次の零式が来てからが楽しみです。
DC間移動が活発になりすぎて時間かかるというオチだったら面白いなって思ってます。

実はあんまり移動したくはないというジレンマ
閲覧注意! オマケ「どうやって情報が更新されているか」

不快に感じる方はここでブラウザバックしてください。
情報はXIVLauncherで導入できる「Remote Party Finder Uploader」というプラグインで更新されています。

使い方としてはプラグインをインストールするだけで、あとはPT募集を開いたら自動的に情報を送信してくれます。

XIVLauncherだけじゃなくてACTからでも情報送れるようにしてくれれば
もっと普及すると思うんですが・・・。
とりあえずまぁ、いろいろな意味で余裕のある方は入れておくとwin-winかもしれません。
XIVLauncherの導入はこちら。


こちらは私が現在使っている格安SIMです。

私は毎月8GB(1,060円)のプランで契約しています。
半年後には1,500円になってしましますが・・・。

繰り越しができるので
普段は8ギガ 余ってきたら4ギガ
という形で使っていく予定。


MNPで8ギガのドコモ回線だと
初期費用が3,700円になります。
(上記のうち事務手数料2,640円)
ちなみに回線の繋がりやすさですが、私の場合は全く問題ありません。
これまでに楽天モバイルとワイモバイルを使っていましたが
それらと比べても特段変化はありませんね。
通話料は定額なしの場合 税込11円/30秒 です。
5Gも無料で使えて切り替えし放題。