まず最初に
更新履歴
2023/01/09
記事公開。
2023/01/17
6.3未対応です。長らく更新されてないのでもう更新なしかも・・・?
2023/01/18
対応確認しました。


2023/01/27
応募数もリアルタイムで更新されます。
参考画像を用意できました。

2023/04/23
区ごとのページを表示しないと共有されなくなったかも?
土地が埋まっていてもその区のページを表示しないとリストから消えない仕様になっていました。
あわせて読みたい


【2025年3月最新版】多機能ランチャー「XIVLauncher」の導入方法・使い方について
XIVLauncherという多機能ランチャーの紹介です。公式ランチャーより軽量化されているので起動も速くて便利。ゲーム内では様々なプラグインによってプレイをサポートしてくれます。
もくじ
概要
この記事で紹介するプラグインは、PaissaDBというサイトのデータを利用しています。
ハウジングエリアの空き情報を調べるサイト
また、PaissaDBにデータをアップロードする方法もこのプラグイン経由しかないです。
実際の通知→まだ上手く通知できていないです
新たに土地が空いたときのみ通知される仕様なのかな?という印象。

上手くできたときにまた更新します。
導入方法


設定画面

初期設定ですが、多分このままで良いと思います。
上手く通知が来たらコメントなどで画像を貼っていただけると助かります。
コメントに画像を直接貼ることはできないので、GyazoなどのURLを記載してください。
あとがき
広まるといいなーと思って取り上げています。
ハウジングエリアの空き情報を調べるサイト
コメント
コメント一覧 (1件)
エ-テライトで冒険者居住区転送→区を指定して移動(ハウスアピール確認)の画面を出す。word1から30まですべて確認する(1~30番地のみで可)で、空き土地のデータが表示されました。