\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

滅アライアンスレイド 準備が必要だとかなんとかそういう話

  • URLをコピーしました!

こんにちわ、とらまめです。

https://twitter.com/XepherW/status/1852331345835679807
https://twitter.com/XepherW/status/1852331345835679807

このポストがかなり波紋を呼んでいるようで

なんかいろいろ書きます。

書き終わって思ったけどぐちゃぐちゃなので

某まとめのコメント欄くらいの温度感で読んでください。

もくじ

最初にとらまめの意見

私が一番イヤなのが

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

24人もいるんだから、準備をサボっても何も言われないっしょw

[/word_balloon]

とかヌルいこと考えている人が自分のPTに混ざることです。

ただ「そういう人同士でやるんだったら全然いい」と思います。

「ゆるふわ固定」ってやつでしょうか?

募集文にもそう書いてあれば批判される謂れはないです。

ちゃんと準備してる人が損するような状況は良くない、というだけ。

ILで差別化は図れるハズなので

棲み分け

ができてくれればいいな・・・と思います。

始まってみないとわからんかな・・・。

事前準備は必須←あくまで個人の意見 公式からは言われてない(当たり前)

最低ILを満たしていればクリアできる難易度ではある・・・とはいえ

わざわざ縛りプレイをするようなPTじゃない限り

強い装備を持ってくるのが当たり前だと思ってます。

零式と同じくらいの難易度と言われている時点で

零式と同じくらいのできる限りの準備はするべきだと思います。

零式だと準備は新式+フル禁断+食事薬ですが

今回(滅)であれば新式じゃなくてライトヘビー零式踏破(消化も含む)になってしまいますけどね。。

零式と同じ難易度って言われてるし
早期クリアを目指すのであれば
零式早期クリアできた経験がある人じゃないとね・・・。

解放条件を厳しくするのも一手かと思ったけど・・・

ライトヘビー零式4層クリアが解放条件だったら丸く収まりそうではあるけど

公式がいろんな人にプレイしてほしそうな感じだったのでそんなワケはない。

いつ始めても最新コンテンツに追いつけるのがこのゲームのいいところなわけで。(絶を除く)

ILでの棲み分けがとりあえずの対処法かな?

しばらくはIL730募集しておけば零式未クリアの人は参加できないです。

それまでにクリアしておけばそういう人とは一緒にやらずに済みそう。

でもヒーラーの火力装備(TA用だけど)は727・・・

吉田Pのかの名言についてのポスト

https://twitter.com/karnenko_klein/status/1853766315758198949
https://x.com/karnenko_klein/status/1853766315758198949

ライト勢寄りの意見

https://twitter.com/cat_0401/status/1852480537606406484
https://twitter.com/cat_0401/status/1852480537606406484

運営としては行く人を増やしたいと思っているでしょうし、

「参加権無いなら行かないでおこう~」と思う人は存在してほしくないだろうなと思います。

挑戦自体は最初からできるし、時間をかけてだんだん慣れていきたい人もいると思います。

早くクリアしたい人と一緒にやると絶対に軋轢が生まれるので、

メンバー集めには細心の注意を払ったほうがいいです。

24人で固定組むのは大変だと思うので
募集文に気を遣うことになるかな・・・

レイドに慣れてる人たちの意見

https://twitter.com/Gomaaq4/status/1852574588976366048
https://twitter.com/Gomaaq4/status/1852574588976366048

難易度についてはやってみないとわからないけど、至極当然の意見ではある。

挑戦権があるかないかの話ではなくて、

https://twitter.com/Gomaaq4/status/1852577065918501310
https://twitter.com/Gomaaq4/status/1852577065918501310

キャリーしてもらおうっていう思考が透けて視えてしまったら萎えますね・・・

零式でもたまにいますが・・・

https://twitter.com/eennkknn/status/1852659526484529283
https://twitter.com/eennkknn/status/1852659526484529283

過激すぎん?とは思うけど概ね同意見ではある・・・

ライト勢(と呼称していいのかな?)とは前提が明らかに違うので

同じ土俵で論じることはできないですね。

何においても前提が違う人同士では議論が成立しません。

IL制限かければ零式クリアしている人だけで募集できる

アライアンスレイドで古銭が排出されるので一時的ですが、

IL制限をかければ零式をクリアしている人だけでPT構成することは可能でしょう。

これも事前準備の一環ってことかな。w

あとがき

滅アライアンスレイド、楽しみ。

FCメンバーで行きたいと思っている所存。

普通のアライアンスレイドも楽しみです。

初日に初見集めて行くアライアンスレイドが一番楽しみまであります。

難しいって話もあったし、初見でギミック把握できてコールできたら気持ちいいんですよね~わくわく。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (14件)

  • 挑戦権自体はあるんだし、クリアを前提として話進めて寄生がどーのこーのは違うでしょう
    挑戦権があるっていう事実に対して難易度も含めたクリアに向けての反論をしてる時点で論点がズレてる

    4
    • 楽にクリアする為に零式装備を整えましょう、という投稿に対して「零式装備が無いと参加権が無いのか!」と勝手に間違った解釈をする時点で論点がずれてる

      8
  • そもそも零式すらも初心者は来てはいけないという決まりはないわけで。
    ゲームシステム上の参加条件を満たしているなら、「全員が同じ立場のゲームプレイヤー」ということです。

    現実ではなかなか実現しない平等な世界。
    ゲームの世界はもともと平等なのに、わざわざ垣根を作ろうとしてしまう人間の性は不思議ですね…。

    5
    • 誰でも最初は初心者です。

      初心者が来てはいけないのではなく、「高難易度なのに何の準備もしようとしない人」は来てはいけませんという事です。
      実装まで2ヶ月弱あるけど零式に挑戦するのはめんどくさいけど滅はやりたい、という人は自分でそういう募集を立てて下さい。
      間違っても、ちゃんとクリアしようとしている人の募集には入らないでください。

      垣根を作ってるのは自称ライト勢です。
      そもそも高難易度に挑戦する時点でライト勢ではありません。

      論旨をお間違えない様に。

      10
      • あなたの意見には同意しますが、少し誤解されているので訂正します。

        クリアが目的のパーティに、不慣れな方が入っていけないのは当然でしょう。
        たとえその方がクリアが目的だったとしても、クリアできる実力がある方を募集しているからです。

        しかし今回の一連の流れはそういうことではありません。
        発端こそIL上限の話であり、零式装備が有効であるだけの話だったにも関わらず
        巷では零式装備のない方は滅を遊ぶなと言い出す方がいるではないですか。

        これはおかしいのではないでしょうかと言っているのです。
        いかがでしょうか。

        3
        • >巷では零式装備のない方は滅を遊ぶなと言い出す方がいるではないですか。
          >
          >これはおかしいのではないでしょうかと言っているのです。
          当人に言えばいいんじゃないですか。
          更に言えば「零式2層相当と言われて、実装まで期間があるにも関わらず行く気が無くお気持ち表明している自称ライト勢」はおかしくないのですか?
          通常のNレイドや24人レイドではなく、滅は高難易度だと理解してますか?

          システム上の参加条件さえ満たしていれば全員同じ立場と言うなら、あなたは零式どころか極もクリアした事無いけど装備ILだけは整えてある人たち23人と一緒でも何とも思わないという事ですか?

          5
  • 規約違反やらかすヤツほどルールのラインを知りたがる理論と似ていて
    迷惑かけたりキャリーされる側ほどハードルをはっきりさせたい理論

    少しでも不安なら、自分が24人居ればクリアできるだろうと思えるまで準備する、練習する、早期攻略は諦める
    それで済むだけの話を甘えすぎ

    1
    • ことFF14に限らずルールを破ろうとする人ほどラインを気にしますね、わかりますw
      「自分が24人居ればクリアできるだろうと思えるまで準備する、練習する、早期攻略は諦める」これは当然ですね。
      最低限の努力でクリアしたいんだったらコンテンツが古くなるまで待てばいいわけで。
      (待てないってことはキャリーしてもらう気マンマンってことだし)
      やべーライトちゃんと当たる前にクリアしちゃいましょう。

      3
  • 零式やったことないゆるふわな8人が集まった結果、2層クリアに1ヶ月かかって3層チャレンジすらせずに爆散したという前例が一ヶ月前にあったせいでライト勢の人たちの零式への警戒具合も上がってしまった気がします…
    暁月は少人数コンテンツが多かったせいで「MMOをやる上で大勢に迷惑をかけない心構え」の意識を欠いたライト勢が増えたのかなとも思います

    1
    • そういうのは珍しい話ではないので、教訓としてライト勢の人たちも知っておいてほしいですね。
      あくまでそれは前提(敢えて別の表現をするのであればコンテンツに対する熱量、でしょうか)の違う人たちが集まってしまった結果なわけで。
      新規が入るのはMMORPGに不可欠なので良いんですけどね・・・。

      0
  • 吉田P/Dはよくプレイヤーを煽るために難易度がどれくらいかを言いますが、それでいて全プレイヤーに遊んで欲しいと言うのでプレイヤー間でこうした軋轢が生まれてしまうのではないかと思いました。零式相当などと言ったばかりに零式を前提とした難易度だとプレイヤーは思う訳ですし、当然現状出来る限りの装備を整えてくるのが当たり前だと思います

    3
    • あくまでこれは私個人の感想なのですが
      滅に挑戦する層ついて「零式に慣れているプレイヤー」だとかそういう前置きをしてもらえると嬉しかったかなとか思いますね・・・。
      「誰にでも楽しむ権利がある」←この意見は至極真っ当なのですが前提の違う人とゲームしたいと考える人はいないでしょう。
      装備揃えるなんて当たり前って私たちは思うでしょうが、「ライト勢」の方々はそうじゃないのかもしれません。
      この軋轢を運営側が容認しているならもう言うことはないですがw

      1
  • 難易度が零式2層相当という事なので、単に装備を強くするだけではなくて零式相当のギミックに対処出来るプレイスキルが必要なのでは、と思ってます。

    色んなところで言われてますが、「まだ滅実装まで1か月半も期間があるのに、なんで零式に挑戦しようと思わないのか」。

    某声の大きい人のXで「突入条件で倒せる様に出来ているのだから、零式装備を整えなくても問題無い」という投稿があり賛同の声も多々出てましたが、
    「じゃああなたたちはアルカディア零式1層2層を突入条件ギリギリのILで倒せるの?木人を壊せるの?」
    と疑問に思いました。

    6
    • 滅の話が出てからすぐにでも零式に挑戦するべきなのに、そうしない人は一体なにを目的にこのゲームをしているのかわかりませんね・・・w
      もしかしたらそんな稀有な人は存在しないのかもしれません。
      普通に考えたら「8人の高難易度は無理だけど24人ならやろう」なんて考える人はいないわけですし、
      空想上の生き物なのかもしれませんね。

      3

コメントする

もくじ