自己責任で導入してくださいね。
config.iniのバックアップさえ忘れなければ大丈夫で、本当に困ったら今回入れたconfig.iniを消して起動すればOKです。
もくじ
こちらからダウンロードしてください
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/179
ファイルをダウンロード▶解凍▶config.iniを上書き
元のやつはバックアップとしてどこかに保存してください。
上書き先はこちら
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\MonsterHunterWilds\config.ini
投稿者からのDescription
Configuration I used to get my 1080 Ti pushing a consistent 55-60 FPS by enabling forced mesh shaders, and disabling certain rendering configuration. Copy and replace this .ini file with the one in your local steam files. To find that, go to steam, right click monster hunter wilds, manage, browse local files.
上記を日本語訳すると
私が使用した構成は、強制メッシュシェーダーを有効にし、特定のレンダリング設定を無効にすることで、1080 Tiが一貫した55〜60 FPSをプッシュするようにしました。この.iniファイルをコピーして、ローカルのSteamファイル内のファイルに置き換えます。それを見つけるには、Steamに移動し、モンスターハンターワイルドを右クリックして、ローカルファイルを管理、参照します。
今回は設定ファイルを公開する方が多いですね。
わざわざPC買い替えたくない人も多いでしょうし当然か・・・。
コメント