煉獄零式1層 攻略情報まとめ 主流「Game8」
注意事項

こちらの記事は早期攻略関係の記事です。

つまり最適な解法のみの紹介ではありません

「この解法は良い/良くない」と判断できる・
情報の取捨選択ができる自信がある方のみご覧ください。

更新履歴

2022/08/31 11:44
ハムカツトンカツ氏の動画を追加。

12:18
鯛茶アルテミス氏のガブガブ解説動画を追加。

2022/09/02
一手or二手で回避できる労力と危険度の低い捕食の解法を追加

2022/09/03 8:45
捕食(ガブガブ)の正攻法の図解を追加。

2022/12/29
ソース追加。

動画

捕食のわかりやすい動画(英語ですが)

マクロ

Game8

タイムライン

タイムライン&軽減表(らすとさま)

捕食・ガブガブ・がぶがぶ

正攻法

パターンを覚えるというよりは
折り返し地点を覚え、対角でリズム良く避ける
という意識の方が大事だと思いました。
私が避けたときに意識したこと

✅ 最初時計回り

✅ 折り返しは1回or2回→必ず折り返し地点は覚える
   (折り返し地点が2つ存在することはない)

✅ すぐに折り返すパターンの場合、そこの地点でもう一度折り返す
   (4→で折り返した場合、4→→4→3→2→でまた折り返す)

✅ 外周を走りすぎない→対角で避けつつ内周を使うと良い

対角なら安置はかなり広い

正攻法の図解

ソースありました
捕食 ガブガブ がぶがぶ 処理法 図解
クリックで拡大
捕食 ガブガブ がぶがぶ 処理法 図解
クリックで拡大

脳死法

鯛茶アルテミス氏からの解説

一手or二手で回避 労力と危険度低 らしい

覚えること多すぎぃ~
私はずっと走り回ってそう
どうせ殴れないフェーズですし

自動追尾法

トパーズ安置探し

最後は絶対に対角に避けます。

あとがき

随時更新予定。

良さそうな情報があればコメントにていただければ随時追加します。

おすすめ記事