
2021/10/31追記
この記事に載せているサーバーとはまた別に、
モブハン情報が共有されるDiscordサーバーがありますので追加しておきます。
こちらの2つがあれば大体のツアーは把握できるかなと思います。
Japan server A Tour
【GAIAデータセンター用】
Effervescent Concoctions

この記事では詩学の貯め方をいくつか紹介します。
金策とは思えないかもしれませんが、
貯める編第1回の記事で紹介したように
詩学を貯めることがギルの節約に繋がるので
詩学の貯め方は金策においても損がありませんよ!


目次
コンテンツルーレット
ルーレットのうちいくつかは詩学がもらえます。
レベル50・60・70ダンジョン【詩学:100】

IDをクリアするだけですが、経験値的にはあまりおいしくない印象。詩学目当て。
メインクエスト【詩学:300】

長い方が当たると1時間近く拘束されますが、経験値的には最高効率ですね。
ながら作業でやるメインクエルレはオススメです。
アライアンスレイド【詩学:100】

アライアンスレイド(24人コンテンツ)のルーレットです。
ジョブのレベルが高いと長い時間かかりがちかも・・・
経験値効率がいいので、経験値+詩学と考えれば優秀ですね。
当たり外れの激しいルーレットなので、難しいところに当たりたくない場合は
ILを下げて申請すると良いです。(90以上にしてしまうと闇の世界がマッチングします)
ノーマルレイド【詩学:80】

こちらはノーマルレイド(8人コンテンツ)のルーレットです。
大体の場合短めの時間で終わるので、効率良く稼げる印象ですね。
新生~紅蓮の未クリアボーナス
新生から紅蓮のコンテンツは、未クリアのプレイヤーが一人以上いると
コンテンツクリア時にボーナスで詩学などがもらえます。
「パーティ募集」で”初見です”と書いてある募集に入る

暁月のコンテンツだと詩学はもらえないので注意です。
フレンドの初見コンテンツについていく

フレンドやFCメンバーの初見コンテンツには積極的についていきましょう。
アレキサンダーや次元の狭間オメガのシリーズだと
1層ごとに詩学が100もらえるので
最初から最後まで一緒にいけると
詩学が1,200ほどもらえたりします。
モブハントツアーに参加する
暁月のAモブからは1体につき(満額で)詩学が30もらえます。
暁月のAモブは最高で12体同時に湧いているので
最初から最後まで満額なら
一回のツアーで360の詩学を獲得できます。
実装されてしばらくはインスタンスが3つに分かれているので、
インスタンスごとにAモブが2体湧いていることを考えると
最大で36体のツアーになります。
ただ、現在は人が多すぎて最初から最後までいくのに
2時間かかったという話を聞きました。
(1体の討伐時間は10秒ほど)
タンクじゃないとまともにもらえなさそうです。。
ツアー告知をしてくれるDiscordサーバーに入る
運良くモブハントツアーに混ざれたらいいのですが、
大半はその情報を知ることが難しいです。

モブハント用のLSとか入ってれば簡単にわかるんですけど・・・
そういう場合には、モブハント用のDiscordサーバーを利用します。
こちらのリンクからどうぞ→Japan server A Tour

ElementalDC、GaiaDC、ManaDCで分けられています。
自分がほしいところ以外はミュートして使うことをオススメします。
