
この記事では11/19に始まる暁月の終焉(アーリーアクセス)で
スタートダッシュ
をするための記事になります。


メネフィナイヤリング

暁月の終焉 早期予約特典
1~80レベルのジョブにおいて 経験値獲得量 +30%
現時点で全ジョブ80の人でも、リーパーと賢者のレベリングに使えますよ!

クロの空想帳

11/9の週にもらえる空想帳を埋めたまま持っておく
空想帳の期限は2週間

クロの空想帳は、期限が2週間なので
11/9にもらえる空想帳は11/19でも納品できます。
1ジョブの50%ほど経験値をブーストできます。
※空想帳を納品したときにもらえる経験値は
1レベル上げるときに必要な経験値の50%程度。

蛮族クエスト:ピクシー族

できれば友好度もあげておきましょう
友好度が上がるともらえる経験値も増えるので、
できるだけ誓約★にしておくことをオススメします。


セーブ・ザ・クイーン

勲章を集めておくと良いかも
ダメージを伸ばす勲章をできるだけ貯めておくと
評価を稼ぎやすくなるのでレベル上げに一役買うかもしれません。
南方ボズヤ戦線やザトゥノル高原で
スカーミッシュとクリティカルエンゲージを
こなしていきましょう。
軽量補材がマケボで安い

ヘイスト装備が簡単に作れる
ヘイスト装備のための補材が
マケボで各部位30~50万くらいで購入できるので、
今のうちにスレイヤー装備とヒーラー装備を揃えておくといいかもしれません。

ボズヤン・イヤリング

ボズヤン・イヤリングは簡単に入手できるのでオススメです。

カンパニーアクション
討伐経験値アップⅢ
24時間(地球時間)、敵討伐時の獲得経験値が15%増加する。

手に入れるためには

教練のエーテリアルホイールG3を地下工房を進めて入手します。
詳しい入手方法は割愛します。

FCに入っていない場合は・・・
軍用バトルマニュアル
2時間(地球時間)、敵討伐時の獲得経験値が15%増加する。
冒険者小隊任務で手に入れるアイテムです。
こちらも長くなるので割愛。

最後に
戦闘ジョブはこれらの準備を進めておきましょう。
ギャザクラやオマケの小ネタはまだ執筆中ですのでしばらくお待ちを。
ギャザクラ編
2021/10/28追記
当日のグランドカンパニー納品のアイテムを用意しておく
アーリーアクセスが始まってからすぐ納品できるように
11/19の分の納品アイテムを確認し、用意しておきましょう。
オマケの小ネタ編
執筆中